会員登録
介護職員 【個別ケアを実践する特別養護老人ホーム】(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 せんねん村 - 愛知県西尾市平口町大溝77  特別養護老人ホーム せんねん村

お気に入り

介護職員 【個別ケアを実践する特別養護老人ホーム】
【 充実した研修制度で安心して働けます 】  利用者さんが一人で出来なくなってしまった事をサポートする  お仕事です ・特別養護老人ホームで暮らす方の食事、入浴、排泄等の支援。 ・記録業務(パソコン入力)や薬のお世話。 ・イベントの企画や実施など。  日中は10名、夜間帯は20名の方をサポートしていただきます  身体に負担がかからないように福祉用具を長年使用し、安心して 長く職員が働ける環境を作っています。   もちろん教育サポートも致します。 ★利用者さんが楽しい1日になるように、私たちも楽しく働く。こ れも大切なお仕事内容です。 変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
445-0054
愛知県西尾市平口町大溝77  特別養護老人ホーム せんねん村
名鉄西尾線 福地駅 から 車8分
8分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
駐車場 あり
あり 転勤範囲
転居を伴う異動なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限
不問
不問
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)199,600円~267,400円
20.8日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日)
175,000円~237,600円
処遇改善
10000円
10000円
処遇改善手当  10,000 円~10,000 円
奨励
14600円
19800円
奨励手当  14,600 円~19,800 円
なし
なし
夜勤手当 資格手当 扶養手当 住宅手当 年末年始手当
月給
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
あり
(前年度実績 あり)
0円
15000円
金額 1月あたり 0 円 ~ 15,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3.4ヶ月分
賞与月数 計 3.4ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)7時00分~16時00分
(2)13時00分~22時00分
(3)22時00分~7時00分
シフト制
あり
月平均5時間
なし
60分
115日
休日
その他
その他
シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
4年
あり(勤続 4年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
65歳
あり (上限 65歳まで)
あり
定員がありますのでご相談ください。
なし
奥三河の木材をふんだんに使ったぬくもり溢れる建物で、ユニットケアを取り入れてます。こころのびのび、からだいきいき、いのちきらきらを理念に掲げ、地域の福祉に貢献します。
あり
あり
あり
あり
あり
あり
なし
あり
非該当
2人
増員
面接(予定1回) 筆記試験
面接選考後
面接後 7日以内
郵送
随時
445-0872
愛知県西尾市矢曽根町蓮雲寺29番地1  せんねん村矢曽根
名鉄西尾線 西尾駅 から 車5分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
事前郵送又は当日持参
445-0872
愛知県西尾市矢曽根町蓮雲寺29番地1
選考後は返却
法人本部総務課
カトウ コウイチロウ
加藤 功一朗
0563-65-5553
0563-65-5559
QjinSennen@sen-nen.or.jp
462人
120人
90人
30人
2001年
平成13年
特別養護老人ホーム、ケアハウス、デイサービス、ショートスティ、グループホーム、地域包括支援センター、居宅介護支援事業等の高齢者事業、保育事業
理事長
中澤 信
4180305007272

ご興味をもたれたら求人番号「23120-01628951」を必ずお控えください。

このページの情報は、西尾公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※西尾公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。