会員登録
重機オペレーター・とび工・鍛冶工(北海道営業所)(一般 - フルタイム)
光重設工業 株式会社 - 北海道石狩市花川東46-47 北海道営業所

お気に入り

重機オペレーター・とび工・鍛冶工(北海道営業所)
建設業の将来を担う重機オペレーター・とび工・鍛冶工の職人を募 集します。  とび工、鍛冶工、移動式クレーンオペレーター、サイレントパイラーオペレーター等の専門工事の業務です。 最初は資格取得、現場見学から丁寧に指導しますので、一つ一つ覚えて頂きます。  *変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
061-3248
北海道石狩市花川東46-47 北海道営業所
JR 学園都市線 篠路駅 から 車12分
12分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外指定場所にて喫煙可(屋外で就業)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
会社の定める就業場所
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年年齢65歳のため
不問
必須
とび工・鍛冶工・クレーンオペレーター等の経験(2~3年程度)
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
(AT限定不可)
試用期間あり
3カ月
同条件
月額(a+b)340,000円~530,000円
22.1日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.1日)
280,000円~400,000円
技能
30000円
100000円
技能手当  30,000 円~100,000 円
移動
30000円
30000円
移動手当  30,000 円~30,000 円
なし
なし
無事故手当:3万円(ただし無事故の場合) 家族手当:配偶者、子ども対象 出張手当
月給
実費支給(上限あり)
月額
10000円
月額 10,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 10 日
あり
(前年度実績 あり)
5000円
50000円
金額 1月あたり 5,000 円 ~ 50,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
100000円
500000円
賞与金額 100,000 円 ~ 500,000 円(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)8時00分~17時00分
*現場により出勤時間が前後します。
あり
月平均20時間
あり
想定外の業務量の大幅な増加、突発的なトラブルへの対応の場合、6回を限度として月80時間、年間720時間迄
120分
100日
休日
休日
日その他
その他
月1回の土曜出勤や、祝日、年末年始等の休暇は会社カレンダーによります。早めに申請すれば連続取得も可能です。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
75歳
あり (上限 75歳まで)
なし
単身用あり
世帯用あり
詳細は社宅管理規程による
なし
なし
現場では70代のベテランから10代の若手まで幅広い年齢層の従業員が、個々に持ち合わせた技術でお客様のニーズに応える、プロ意識の高いスペシャリスト集団です。
あり
あり
なし
なし
なし
なし
なし
あり
UIJターン歓迎
5人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
随時
061-3248
北海道石狩市花川東46-47 北海道営業所
JR 学園都市線 篠路駅 から 車12分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接時に持参
求人者の責任にて廃棄
役員
マツザキ トモコ
松崎 智子
0566-85-5906
0566-85-5907
m-matsuzaki@kde.biglobe.ne.jp
25人
1人
0人
0人
2008年
平成20年
500万円
土を掘り・制御する土のプロ「重仮設工事」、高い場所で重いものを運搬する際に特殊な技術と知識を要する「重量鳶工事」、河川工事を支える縁の下の力持ち「仮桟橋工事」
代表取締役
松崎 光晴
3180301016749

ご興味をもたれたら求人番号「23110-14718751」を必ずお控えください。

このページの情報は、刈谷公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※刈谷公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。