会員登録
機械系技術職、金属系(現地加工工事)(一般 - フルタイム)
トルクシステム株式会社 - 神奈川県厚木市長谷363-2 工事部 神奈川事務所

お気に入り

機械系技術職、金属系(現地加工工事)
発電所や製鉄所、プラント等での現地加工工事がメインとなります。 開先加工機や切削機のオペレートを行います。 (1)開先加工(鋼管の切断加工、ザグリ加工) (2)フェイサー加工(フランジ面の歪み等の改良) (3)モミ取り工事(錆び等で固着したボルトの穴あけ加工) (4)簡単な治具、工具の製作 ※(1)~(3)は現地での作業のため、出張(数日~2週間程度) が伴います。  変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
243-0036
神奈川県厚木市長谷363-2 工事部 神奈川事務所
神奈川中央交通バス 清水バス停下車駅 から 徒歩7分
徒歩
7分
神奈川中央交通バス 清水バス停下車 徒歩7分 現在移転準備中(8月以降本稼働予定)
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
40歳
(40歳以下)
キャリア形成
長期継続勤務によりキャリア形成を図るため
必須
高校以上
不問
Word、ExcelなどのPCの基本操作ができること
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)350,000円~500,000円
20.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日)
283,500円~405,000円
あり
あり (66,500円~95,000円)
時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、30時間を超える時間外労働は追加で支給。 固定残業手当の時間数は積算根拠によるものです。実際の時間外労働の見込みや実績を示すものではありません。
・住宅手当(賃貸家賃等の20%) ・家族手当(扶養する配偶者、子、老親等) ・出張手当 ・長期出張手当(1ヶ月を超える出張の場合に加算) ・職務手当・役職手当 7,500円~30,000円 ・通勤手当(高速代を会社が負担します)
年俸制
4200000円
6000000円
4,200,000 円~6,000,000 円
実費支給(上限あり)
月額
20000円
月額 20,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
7.50
25.00
なし
(1)9時00分~18時00分
あり
月平均14時間
なし
60分
125日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
夏期、年末年始
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
大口径ボルトの締付に関する事業に特化し、全国12ヶ所に拠点を置き、地域に密着したきめ細かいサービスを展開し、安定した売上実績を重ねています。
あり
あり
あり
なし
あり
なし
なし
なし
UIJターン歓迎
5人
その他
増員及び事務所移転に伴う業務拡大
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 3日以内
面接選考後
面接後 3日以内
電話 Eメール
随時
243-0036
神奈川県厚木市長谷363-2 工事部 神奈川事務所
神奈川中央交通バス 清水バス停下車駅 から 徒歩7分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送 求職者マイページ
474-0027
愛知県大府市追分町5丁目225番地
求人者の責任にて廃棄
オンライン自主応募場合紹介状は不要です。
管理部長
ムラカミ
村上
0562-45-5578
0562-45-6768
murakami@torque-system.jp
56人
6人
0人
0人
2002年
平成14年
1億円
大型ボルト締付工具(油圧トルクレンチ等)の販売及びレンタル、 輸入、校正、修理、メンテナンスのほか、開先加工工事、 モミ取り加工工事などのボルティング関連工事を行っています。
代表取締役
北原 真一
6010401158356

ご興味をもたれたら求人番号「23110-07499751」を必ずお控えください。

このページの情報は、刈谷公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※刈谷公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。