会員登録
製造職(総合職)(佐賀工場)(一般 - フルタイム)
株式会社 ヤマコ - 佐賀県神埼郡吉野ヶ里町吉田2295-5 (株)ヤマコ 佐賀工場

お気に入り

製造職(総合職)(佐賀工場)
当社は業務用海苔のトップメーカーで、大手コンビニのおにぎり用海苔等を製造しています。仕事の内容は「工場内での海苔の加工業務、倉庫内での原料、資材等の保管管理業務」です。 作業員(正社員)として入社し、現場リーダーを目指していただきます。(変更範囲:会社の定めるすべての業務) 【入社10年間のキャリアプラン例】※業務比率は都度変化する。 1~ 3年目 製造、保管の基礎習得(ライン作業、機械操作、荷役等) 3~ 5年目 上記に書類作成業務(伝票、記録書等)が追加 5~ 7年目 上記に仕様書等関係業務が追加 7~10年目 生産・保管管理業務(計画、クレーム対応)が追加 10年目以降 渉外、工場・倉庫運営等、様々な業務に従事
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
842-0031
佐賀県神埼郡吉野ヶ里町吉田2295-5 (株)ヤマコ 佐賀工場
0分
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
建物の内部に喫煙専用室設置
駐車場 あり
あり 転勤範囲
本社・安城工場、柳川工場、東京支店
年齢制限 あり
18歳
59歳
(18歳 ~ 59歳)
定年を上限
*定年が60歳の為59歳以下、深夜業務があるため
必須
高校以上
不問
ワード、エクセルの基本的操作。
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
6カ月
同条件
月額(a+b)186,100円~238,800円
20.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日)
186,100円~238,800円
なし
なし
家族手当、時間外・休日勤務手当(割増賃金)、深夜勤務手当(割増賃金)、役職手当
月給
実費支給(上限あり)
月額
150000円
月額 150,000円
10日
固定(月末以外) 毎月 10 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
5.54
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3.5ヶ月分
賞与月数 計 3.5ヶ月分(前年度実績)
交替制(シフト制)
(1)8時00分~17時10分
(2)17時00分~2時10分
交代制勤務※入社後、当面の間は日勤のみです。会社が本人の技能習得度を踏まえ、月5日程度(変動の可能性有り)夜勤への従事を指示します。
あり
月平均20時間
あり
受注が集中し、特に納期がひっ迫したとき。1日8時間、6回限度で月80時間、年720時間。
70分
123日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
2年
あり(勤続 2年以上)
なし
なし
あり
確定給付年金
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
当社は、乾海苔の乾燥加工、焼海苔加工など業務用の海苔加工においては、トップシェアの会社です。
あり
あり
あり
なし
あり
あり
あり
UIJターン歓迎
5人
増員
面接(予定1回) 書類選考 筆記試験
書類選考後
書類到着後 3日以内
面接選考後
面接後 3日以内
電話 Eメール
随時
842-0031
佐賀県神埼郡吉野ヶ里町吉田2295-5 (株)ヤマコ 佐賀工場
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
446-0061
愛知県安城市新田町小山119-1
求人者の責任にて廃棄
※特記事項参照 ※適性検査実施
総務部
フルハシ リカ
古橋 理加
0566-76-7611
0566-76-7788
y_okumura@yamako.net
574人
318人
214人
112人
1974年
昭和49年
2億4,000万円
乾海苔の乾燥、加工、販売及び倉庫業。大手コンビニ向けのおにぎり用海苔を1日250万食以上、製造しています。
代表取締役社長
白羽 清正
1180301013426

ご興味をもたれたら求人番号「23110-01116451」を必ずお控えください。

このページの情報は、刈谷公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※刈谷公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。