会員登録
生活支援員( - )
社会福祉法人 ぬくもり福祉会 - 愛知県安城市赤松町北新屋敷112-1 本部事務局又は  ぬくもりの家、ぬくもりワークス、まるくてワークス、ぬくもりの郷、安城市内同法人施設のいずれか

お気に入り

生活支援員
知的に障害をもった方たちに対する支援をしていただきます。 具体的には食事や排せつ、入浴などの日常生活の支援、レクリエーションやウォーキングなどの日中活動の支援、施設製品づくりや下請作業などの生産活動の支援です。 また、活動に伴う送迎及び事業所と自宅間の送迎業務をしていただきます。 その他には利用者個々のニーズに合わせて、個別に作成する支援計画書や各種活動報告書など、必要な記録物や書類の作成をしていただきます。  変更範囲:法人の定める業務
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
446-0046
愛知県安城市赤松町北新屋敷112-1 本部事務局又は  ぬくもりの家、ぬくもりワークス、まるくてワークス、ぬくもりの郷、安城市内同法人施設のいずれか
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
あり
必須
試用期間あり
労働条件 同条件
月額 20,000円
月末
当月 25日
あり
(1)8時30分~17時15分
(2)7時30分~16時15分
(3)11時30分~20時15分
あり
月平均9時間
なし
45分
115日
休日
その他
その他
週休2日と同数の休日はありますが、配属先により曜日が固定の場合と不定の場合があります。
6ヶ月経過後 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
あり (一律 65歳)
なし
なし
なし
なし
知的障害を持つ利用者の意向を尊重して、多様な福祉サービスが総合的に提供されるよう創意工夫することにより、地域で安心して暮らすことができるよう支援します。
あり
あり
あり
あり
なし
面接・適性検査・筆記試験
446-0046
必要
必要
不要
事業所所在地と同じ
求人者の責任にて廃棄
本部事務局 主任
イナガキ ナオヤ
稲垣 直哉
0566-77-5222
0566-77-8666
inagaki_naoya@nukumorinet.jp
147人
145人
104人
91人
知的障害を持つ利用者が、個人の尊厳を保持しつつ、自立した生活を地域社会において営むことができるよう支援することを目的として社会福祉事業を行います。
理事長
9180305004595

ご興味をもたれたら求人番号「23110-00039658」を必ずお控えください。

このページの情報は、刈谷公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※刈谷公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。