会員登録
リハビリスタッフ(一般 - パート)
社会福祉法人 博寿会 特別養護老人ホーム やすらぎの里 - 愛知県海部郡飛島村大宝字八島113番1

お気に入り

リハビリスタッフ
・デイサービスにおける機能訓練指導員業務 ・デイサービスにおける介護・送迎業務  ホームページも参考にして下さい。 「やすらぎの里」 で検索  変更範囲:会社の定める業務
パート労働者
あり
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
490-1438
愛知県海部郡飛島村大宝字八島113番1
近鉄蟹江駅 から 車20分
20分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
グループ内の事業所
年齢制限 あり
60歳
(60歳以下)
定年を上限
定年(61歳)未満の方を募集
不問
必須
円滑なコミュニケーション能力 接遇マナー
電子カルテの入力、ワード、エクセル操作
必須
必須
未選択
いずれかの免許・資格所持で可
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
時間額(a+b)1,600円~1,800円
基本給(時間換算額)
1,600円~1,800円
なし
なし
勤務時間に応じて処遇改善手当あり 0~32000円
時給
実費支給(上限あり)
月額
20000円
月額 20,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 20 日
あり
(前年度実績 あり)
10円
30円
金額 1時間あたり 10 円 ~ 30 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
(1)8時30分~17時30分
勤務時間、日数については応相談
あり
月平均3時間
なし
60分
週1日 ~ 週5日
労働日数について相談可
休日
休日
月日
毎 週
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
61歳
あり (一律 61歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
75歳
あり (上限 75歳まで)
なし
なし
・研修制度の充実にて、学び・成長する姿勢を応援しています。 ・地域交流を大切にし、積極的に関わりを作っています。 ・現場に満足せず、常に変化や成長を目指しています。
あり
あり
なし
なし
あり
該当者なし
該当者なし
なし
非該当
1人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
電話
随時
490-1438
愛知県海部郡飛島村大宝字八島113番1
近鉄蟹江駅 から 車20分
不要
必要
必要
不要
不要
履歴書(写真貼付)
面接時持参
選考後は返却
事務長
ハットリ シンゴ
服部 真吾
0567-52-1800
0567-52-1925
87人
76人
54人
29人
1992年
平成4年
100万円
特別養護老人ホーム(定員90名)、ショートステイ(定員10名)、デイサービス(定員40名)、グループホーム(定員9名)、居宅介護支援事業所
理事長
加藤 昌子
3180005013480

ご興味をもたれたら求人番号「23100-08095851」を必ずお控えください。

このページの情報は、津島公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※津島公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。