会員登録
紙容器の製造(一般 - パート)
株式会社 ヤマックス - 愛知県あま市蜂須賀中島東1710-1

お気に入り

紙容器の製造
おせちの箱や各種紙容器の部材を作る作業場より出来上がった箱の側と底、ふたを自動糊付け機からベルトコンベアーでゆっくり送られてきた側と合体し、角を機械で圧着します。 乾いたら箱を検品し、シュリンクや袋入れをして 最終的に段ボールに詰めます。 一連の作業は、体に負担の無いように交代しながら行います。 細かい作業は、他にもありますが、簡単な作業から少しづつ覚えてもらいますので安心してください。  変更範囲:変更無し
パート労働者
あり
令和5年1名
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
490-1225
愛知県あま市蜂須賀中島東1710-1
名鉄津島線 青塚駅 から 徒歩18分
徒歩
18分
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
喫煙場所あり
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年(60才)未満の方を募集
必須
高校以上
不問
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
最大3ヶ月
異なる   条件の内容
試用期間は交通費の支給は無し 
時間額(a+b)1,077円~1,077円
基本給(時間換算額)
1,077円~1,077円
なし
なし
時給
実費支給(上限あり)
月額
1000円
月額 1,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
あり
(前年度実績 あり)
10円
50円
金額 1時間あたり 10 円 ~ 50 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
10000円
賞与金額 10,000 円 ~(前年度実績)
交替制(シフト制)
(1)9時00分~16時10分
1
又は 9時 00分 ~ 14時 30分 の間の4時間以上
会社カレンダーにて曜日、時間、扶養に入るなど色々選んで 頂けます。面接の際に話し合いで決められます。
なし
あり
繁忙期があるため
70分
3日
週3日 以上
労働日数について相談可
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
その他
*会社カレンダーあり、話し合いで希望を聞きます。 
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 5日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
あり
なし
なし
常に技術を磨き、新しい商品を生み出す努力をする会社 働く気持ちがあれば生涯現役を目指せますよ
あり
あり
あり
あり
なし
なし
なし
なし
非該当
5人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 2日以内
面接選考後
面接後 7日以内
電話
随時
490-1225
愛知県あま市蜂須賀中島東1710-1
名鉄津島線 青塚駅 から 徒歩18分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
電話連絡後持参
490-1225
愛知県あま市蜂須賀中島東1710-1
選考後は返却
役員
オカモト ミユキ
岡本 美由紀
052-444-2291
052-441-7732
55人
50人
32人
23人
1950年
昭和25年
9,750万円
高級紙容器の製造販売。主に贈答品の化粧箱の製造 ここ数年は美しいおせち料理の箱が主力です。
代表取締役社長
林 繁彦
8180001098496

ご興味をもたれたら求人番号「23100-06987951」を必ずお控えください。

このページの情報は、津島公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※津島公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。