会員登録
介護職員(夜勤中心常勤)(一般 - フルタイム)
医療法人 寿光会 豊田老人保健施設 - 愛知県豊田市川田町1丁目36

お気に入り

介護職員(夜勤中心常勤)
老人保健施設内での介護業務を中心に、入所者のQOLを向上させるための活動をしていただきます。 介護業務全般を他職員と協働し円滑に実施するとともに、各委員会やフロア会議の参加、年数回の勉強会の主催と参加、業務改善の提案や意見交換などを行っていただきます。また、医師・看護師・リハスタッフ・管理栄養士などの多職種との意見交換し他職種連携について学ぶことも重要な仕事となっています。 そして、2025年度は、入所者が好きだったことややりたいことなどを、どうやったら実現できるかアイディアを出してもらいます。  *変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
471-0073
愛知県豊田市川田町1丁目36
名鉄 豊田市駅 から 車5分
5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
希望者のみ。豊田市・みよし市・東郷町にある法人内事業所。
年齢制限 あり
18歳
64歳
(18歳 ~ 64歳)
定年を上限
18歳以上(労働基準法第61条の深夜業)/定年65歳のため
不問
あれば尚可
介護士としての基礎知識
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3カ月
同条件
月額(a+b)197,500円~308,500円
21.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日)
124,000円~155,000円
人事考課
20000円
20000円
人事考課手当  20,000 円~20,000 円
調整
20000円
50000円
調整手当  20,000 円~50,000 円
処遇改善
30000円
80000円
処遇改善手当  30,000 円~80,000 円
食事
3500円
3500円
食事手当  3,500 円~3,500 円
なし
なし
介護福祉士手当 10,000円/月 当直手当 7,000円/回 住宅手当 8,000円/月(世帯主のみ) 家族手当 4,000円~/月(扶養家族のある方) *人柄・意欲・知識によって変動
月給
実費支給(上限あり)
月額
15000円
月額 15,000円
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
その他
当月30日、2月は末日
あり
(前年度実績 あり)
1000円
5000円
金額 1月あたり 1,000 円 ~ 5,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4ヶ月分
賞与月数 計 4ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)7時30分~16時30分
(2)8時30分~17時30分
(3)9時00分~18時00分
夜勤 16:00~09:30(休憩120分) 月7~9回(相談可)  *シフト制
あり
月平均3時間
なし
60分
113日
休日
その他
その他
4週8休制 休日はシフトに基づく 夏季冬季休暇として各3日年間合計6日あり
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
あり
なし
なし
託児所をご希望の方はご相談ください。
なし
○当グループが掲げる『医療に和を』『長寿から福寿へ』の基本理念を基に、「福祉のスペシャリスト」として、多職種連携や地域連携に貢献できる人材を育成しています。
あり
あり
あり
あり
あり
あり
なし
あり
UIJターン歓迎
2人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 3日以内
電話
随時
471-0073
愛知県豊田市川田町1丁目36
名鉄 豊田市駅 から 車5分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
介護福祉士資格者証
面接時に持参
選考後は返却
まずは見学からも可能です。その際は、私服でも構いません。また選考基準には影響しないので、面接時のスーツ着用は不要。
事務長
イシモト シズヨ
石本 静代
0565-89-3511
0565-89-3510
450人
66人
52人
14人
1966年
昭和41年
当施設は、豊田市内で最も歴史のある老人保健施設で、「ひとりでも多くの人に医療・介護を提供し続ける」という想いのもと、常に「地域の困った」を支え、地域医療福祉に貢献し続けます。
事務長
石本 静代
4180305005961

ご興味をもたれたら求人番号「23090-08025951」を必ずお控えください。

このページの情報は、豊田公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※豊田公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。