会員登録
居宅支援事業所のケアマネージャーのお仕事です!(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 東加茂福祉会 - 愛知県豊田市東広瀬町神田26-1 特別養護老人ホーム 石野の里

お気に入り

居宅支援事業所のケアマネージャーのお仕事です!
*居宅支援事業所でのケアマネージャーのお仕事です!石野地区を 中心に、在宅で暮らされているお年寄りのケア計画の作成や利用 サービスの調整等をおこなってもらいます。 *同施設内に包括支援センターもあり、困りごとなどの相談もスム ーズです。 *経験豊富な管理者がいるので、経験の少ない方でも安心です。  ※訪問時は公用車を使用していただきます。 ※外部研修も積極的に参加していただきます。 ※今回は経験者の方の募集となります。  ※変更範囲:法人の定める業務
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
470-0307
愛知県豊田市東広瀬町神田26-1 特別養護老人ホーム 石野の里
0分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
豊田市岩神町
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
65歳定年制のため
不問
必須
ケアマネージャーとしての勤務経験
必須
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
2,3ヶ月程度
異なる   条件の内容
1160円+交通費+被服手当
月額(a+b)220,900円~280,600円
21.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日)
186,400円~246,100円
被服
1000円
1000円
被服手当  1,000 円~1,000 円
処遇改善
19500円
19500円
処遇改善手当  19,500 円~19,500 円
業務資格
14000円
14000円
業務資格手当  14,000 円~14,000 円
なし
なし
住宅手当:世帯主1万円  扶養手当(配)15000円、子5000円(2人迄) 4年目まで規定により支給 勤続手当:1000円~8000円 役職手当:7000円~25000円 ※経験年数等により基本給調整
月給
実費支給(上限あり)
月額
40000円
月額 40,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
3800円
金額 1月あたり 3,800 円 ~(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4ヶ月分
賞与月数 計 4ヶ月分(前年度実績)
交替制(シフト制)
(1)8時30分~17時30分
基本的に土日祝日が休みです。 
あり
月平均15時間
あり
感染症発生時他
60分
113日
休日
休日
休日
土日祝日
その他
年間のうち10日間土日祝の出勤があります
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
4年
あり(勤続 4年以上)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
なし
地元行政・JAあいち豊田・愛知県厚生連の協力で設立された公設民営の社会福祉法人。職員の負担軽減のため、介助機器導入・資格取得・スキルアップ支援等、働きやすい職場環境を整えています。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
なし
UIJターン歓迎
1人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 14日以内
電話
随時
470-0307
愛知県豊田市東広瀬町神田26-1 特別養護老人ホーム 石野の里
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接時に持参
求人者の責任にて廃棄
事務局 生活支援課長
シバタタカトミ
柴田高臣
0565-61-2002
0565-62-2003
tomoenosato@fukushi.higashikamo.or.jp
143人
57人
42人
19人
2004年
平成16年
老人福祉事業。ユニット型特養。 巴の里(80床)石野の里(29床)、ショートステイ、 デイサービス、在宅部門も併設。
理事長
早川 富博
3180305006374

ご興味をもたれたら求人番号「23090-02530451」を必ずお控えください。

このページの情報は、豊田公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※豊田公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。