会員登録
保育士(一般 - フルタイム)
特定非営利活動法人 とこっ子 - 愛知県常滑市堕星37-1 とこころ園

お気に入り

保育士
こどもの発達課題に合わせて療育を行うお仕事です! 基本的な生活習慣の獲得に向けて、食事、排泄、着脱、お仕度などを支援します。 自分の”好き”得意”を活かした遊びをこども達と一緒に楽しみながら提供し、こども達の成長に必要不可欠な力を育んでいきます。 ご自宅や保育園への送迎があります。      「変更範囲:会社の定める業務」
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
479-0002
愛知県常滑市堕星37-1 とこころ園
常滑駅 から 車10分
10分
知多バス「青池」乗り場徒歩1分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
常滑市内の同法人事業所 
不問
必須
高校以上
あれば尚可
障害児支援 保育
ワードエクセルで資料作成ができる
必須
あれば尚可
あれば尚可
普通自動車運転免許  必須
試用期間なし
月額(a+b)229,400円~240,200円
20.7日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日)
179,400円~190,200円
資格
25000円
25000円
資格手当  25,000 円~25,000 円
処遇改善
25000円
25000円
処遇改善手当  25,000 円~25,000 円
なし
なし
その他資格手当:家族手当・住宅手当・精神保健福祉士・作業療法士・理学療法士・言語聴覚士・強度行動障害支援者養成研修修了など
月給
実費支給(上限あり)
月額
8000円
月額 8,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
1700円
3500円
金額 1月あたり 1,700 円 ~ 3,500 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2.5ヶ月分
賞与月数 計 2.5ヶ月分(前年度実績)
(1)8時20分~17時20分
あり
月平均4時間
なし
60分
116日
休日
休日
休日
土日その他
毎 週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
非営利なので、多くの助成金が取れており、法定規準の3倍の人員配置で、有給取得率が高く、研修費用は宿泊費まで法人負担で個々のスキルアップを応援しています。気楽な空気を大切にしてます。
あり
あり
なし
なし
なし
なし
なし
非該当
2人
未選択
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送
随時
479-0002
愛知県常滑市堕星37ー1 とこころ園
常滑駅 から 車10分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送 求職者マイページ
479-0831
愛知県常滑市錦町4丁目526番地
求人者の責任にて廃棄
管理者
ハセガワ ユウ
長谷川 佑
090-1390-5721
090-1390-5721
you@tokokko.com
42人
15人
10人
5人
2012年
平成24年
8,000万円
法人設立より11年で、6ヶ所の社会福祉事業所を運営しています。児童福祉法に基づく保険事業で、絶えず待機児童がおり、「常滑に発達に偏りのある児者の楽園を!」をビジョンに活動していま。
代表理事
徳田 絵美
8180005014870

ご興味をもたれたら求人番号「23070-06027251」を必ずお控えください。

このページの情報は、半田公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※半田公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。