会員登録
管理栄養士(一般 - フルタイム)
医療法人 健幸会 - 愛知県常滑市大窯114-2  老人保健施設 さざんかの丘

お気に入り

管理栄養士
老健利用者への栄養ケアマネジメント業務全般を担当していただきます。   栄養スクリーニング・アセスメント・モニタリングの実施  ・利用者一人ひとりに合わせた栄養ケア計画書の作成・見直し  (医師の指示のもと多職種と連携) ・給食管理(献立作成・食材発注・衛生管理など) ・食事提供を通じた健康状態の維持・改善支援 ・在宅復帰支援や目標達成に向けた食事面での支援  *若者雇用促進法に基づくユースエール認定企業  PRシートあり           「変更範囲:変更なし」
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
479-0015
愛知県常滑市大窯114-2  老人保健施設 さざんかの丘
0分
知多バス窯業センター前バス停から徒歩5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
18歳
59歳
(18歳 ~ 59歳)
定年を上限
定年年齢未満の求職者の募集
不問
不問
タブレットやスマートフォンを利用できれば大丈夫です
必須
未選択
未選択
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)195,000円~293,000円
21.6日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日)
180,000円~278,000円
資格
15000円
15000円
資格手当  15,000 円~15,000 円
なし
なし
入社お祝い金10万円(応募方法等条件あり) 管理手当0~50000円 家族手当/月 配偶者10000円 子5000円/人 特定処遇改善金0~83万円/年(評価による)
月給
実費支給(上限あり)
月額
24500円
月額 24,500円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
あり
(前年度実績 あり)
1500円
30000円
金額 1月あたり 1,500 円 ~ 30,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3.6ヶ月分
賞与月数 計 3.6ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時30分~17時30分
(2)8時00分~17時00分
(3)10時00分~19時00分
あり
月平均5時間
あり
請求事務及び感染症対応(1年) 利用者の対応及び感染症対応(1年)
60分
106日
休日
その他
その他
勤務表による (お休み希望は相談可能で、 海外旅行などプライベートを大事にできます)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
あり
提携託児所の利用ができます
なし
理念は『全職員の笑顔がたえない働きやすい職場環境』を掲げています。そして、みんなでこのような働きやすい環境を作っていますので、職員ひとりひとりが誇りを持って楽しく働いています。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
UIJターン歓迎
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 10日以内
郵送 電話
随時
479-0015
愛知県常滑市大窯114-2  老人保健施設 さざんかの丘 知多バス窯業センター前バス停から徒歩5分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
479-0015
愛知県常滑市大窯114-2  老人保健施設 さざんかの丘
求人者の責任にて廃棄
ハローワークでの応募、又は当法人への直接応募の方を限定に、 入社3か月経過後、お祝い金10万円を支給しています。
事務長
オカド
岡戸
0569-35-7555
0569-35-8666
sazanka@tac-net.ne.jp
120人
101人
72人
48人
1981年
昭和56年
3,500万円
内科・胃腸科・小児科・リハビリテーション科を標榜する診療所と介護老人保険施設・訪問看護ステーション等を経営しています。
理事長
伊藤 久史
1180005011874

ご興味をもたれたら求人番号「23070-05252551」を必ずお控えください。

このページの情報は、半田公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※半田公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。