会員登録
医療事務(一般 - フルタイム)
あぐい南クリニック - 愛知県知多郡阿久比町大字矢高字高岡北86

お気に入り

医療事務
*クリニックにて ・医療事務 ・受付 ・診療介助 ・レセプト業務 ・院内清掃   ◎採用時期:令和7年6月~              「変更範囲:変更なし」 
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
470-2215
愛知県知多郡阿久比町大字矢高字高岡北86
名鉄 植大駅 から 徒歩9分
徒歩
9分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
禁煙支援をしている医療機関ですので、施設内(建物内及び敷地内)禁煙です。
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年年齢未満の求職者を募集
不問
必須
医療事務経験者(わずかでも経験したことのある方) (医療事務資格はあれば尚可) (医療事務資格があっても、未経験者不可)
レセプトコンピューターに接したことのある方(使いこなすレベルでなくても可)
未選択
未選択
未選択
医療事務資格 あれば尚可
試用期間あり
おおむね3ヶ月
異なる   条件の内容
経験等により時給(基本的に定額賃金に準じた時給)を設定します。面談時に詳細説明。
月額(a+b)185,000円~220,000円
20.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日)
170,000円~200,000円
 資格
5000円
10000円
 資格手当  5,000 円~10,000 円
 勤勉
10000円
10000円
 勤勉手当  10,000 円~10,000 円
なし
なし
*資格手当について  資格は無いが経験のある方 (資格があることに準じて)5000円支給します。 *条件により、住宅手当を支給する場合があります。 
月給
一定額
月額
4200円
月額 4,200円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 16 日
あり
(前年度実績 あり)
5000円
金額 1月あたり 5,000 円 ~(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4ヶ月分
賞与月数 計 4ヶ月分(前年度実績)
(1)8時30分~19時30分
(2)8時30分~13時30分
就業時間1は、平日。12:30~15:30休憩時間です。 就業時間2は、土曜日(休憩なし)です。
あり
月平均20時間
なし
180分
120日
休日
休日
休日
休日
木日祝日その他
毎 週
*1~2ヶ月に1回ある休日当番の日は、出勤となります。  (休日出勤手当支給)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
2年
あり(勤続 2年以上)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
なし
なし
なし
なし
2006年開業の診療所です。院長は主に泌尿器科、副院長(院長の妻)は内科・消化器科・小児科の診療をします。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 10日以内
面接選考後
面接後 10日以内
郵送 電話
随時
470-2215
愛知県知多郡阿久比町大字矢高字高岡北86
名鉄 植大駅 から 徒歩9分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
470-2215
愛知県知多郡阿久比町大字矢高字高岡北86
求人者の責任にて廃棄
院長又は副院長
シンカイ マサヒロ/シンカイ カナエ
新海 正啓/新海 佳苗
0569-49-0373
0569-49-0372
shin-kanae@mte.biglobe.ne.jp
12人
12人
12人
4人
2006年
平成18年
泌尿器科・内科・消化器科・小児科
院長
新海 正啓

ご興味をもたれたら求人番号「23070-04179251」を必ずお控えください。

このページの情報は、半田公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※半田公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。