会員登録
【セントレア】ANAランプバスドライバー/2種免許不要(一般 - フルタイム)
株式会社シーピーアール 空港事業所 - 愛知県常滑市セントレア1丁目1番地 ANA中部空港(株)内

お気に入り

【セントレア】ANAランプバスドライバー/2種免許不要
旅客ターミナルから離れている飛行機まで乗客やクルーを 送迎する専用バスの運転手を募集しています。 今回空港の中を走るランプバスドライバーを募集! 空港内の交通ルールに従い、安全運転をお願いします! 運転していない待機時間は車内清掃などをお願いします。 大型免許をお持ちであれば2種免許でなくても大丈夫です! 男性女性関係無く、やる気がある方大歓迎! 基本4勤2休の無理のないシフト勤務でゆとりをもって働けます。  【変更範囲:会社の定める業務】
無期雇用派遣労働者
あり
初めから弊社の正社員として雇用
派遣
派23-301428
雇用期間の定めなし
非該当
479-0881
愛知県常滑市セントレア1丁目1番地 ANA中部空港(株)内
名鉄常滑線 中部国際空港駅 から 徒歩15分
徒歩
15分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
【変更範囲:会社が定める場所】 ※ご自宅から通える場所
年齢制限 あり
18歳
59歳
(18歳 ~ 59歳)
定年を上限
定年及び深夜労働が発生するため法令の規定に制限がある。
不問
不問
必須
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
(AT限定不可)
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)199,000円~250,000円
20.5日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日)
184,000円~184,000円
月額調整
3000円
3000円
月額調整手当  3,000 円~3,000 円
大型免許
12000円
63000円
大型免許手当  12,000 円~63,000 円
なし
なし
月給
実費支給(上限なし)
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末)
あり
(前年度実績 あり)
4000円
4000円
金額 1月あたり 4,000 円 ~ 4,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2ヶ月分
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)6時00分~15時25分
(2)13時15分~22時40分
所定労働時間 月159.9時間(28日) 月168.3時間(30日) 月176.75時間(31日)
なし
あり
突発的な発注変更に対応するため年6回を限度として 1ヶ月99時間まで、1年720時間までできる
60分
119日
休日
その他
毎 週
月のシフトカレンダーあり。 2月のみ9日、その他の月は10日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
70歳
あり (上限 70歳まで)
単身用あり
県外から引っ越しをする場合限定 家賃補助あり(月2万円)
なし
なし
中京陸運グループ9社の中核企業として着実に実績を伸ばし、環境ビジネスとしてリサイクル工場3ヶ所を運営しております。 グループ企業には、運送会社・商社・病院等があります。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
なし
UIJターン歓迎
3人
増員
面接(予定1回) 書類選考 筆記試験
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
随時
479-0881
愛知県常滑市セントレア3-15-1 郵船ロジスティクス株式会社 内
中部国際空港駅 から 徒歩15分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
Eメール 郵送
456-0035  愛知県名古屋市熱田区白鳥3-6-22 株式会社シーピーアール
456-0035  愛知県名古屋市熱田区白鳥3-6-22 株式会社シーピーアール
求人者の責任にて廃棄
総務部
オクダ
奥田
052-671-3212
052-683-7043
kyujin@cpr-net.jp
424人
9人
0人
2人
1968年
昭和43年
2,000万円
・アウトソーシング事業(請負・人材派遣・ロジスティクス) ・プラスチックリサイクル事業(ペットフレーク・リサイクルパレットの製造販売)【適用事業所番号:2303-72021-0】
所長
小島 哲治
6180001022227

ご興味をもたれたら求人番号「23070-03069051」を必ずお控えください。

このページの情報は、半田公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※半田公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。