会員登録
児童指導員(一般 - パート)
特定非営利活動法人 とこっ子 - 愛知県常滑市錦町4丁目526番地  放課後等デイサービス 野花

お気に入り

児童指導員
平日は、13時頃に出勤して当日の打ち合わせ、準備などを行い ます。13時30分~15時頃に子どもたちを迎えに行き事業 所で身体を動かしたり、ボードゲームなどをして遊びます。17 時半頃から子どもたちをご自宅に送り、その後振り返りや掃除を 行い19時に退勤です。休日(土曜日や夏休み等※日曜日は定休 日の為、お休みです。)は7時45分に出勤して当日の打ち合わ せ、準備などを行います。8時半ごろにご自宅にお迎えに行き、 9時から15時の時間帯で子どもたちと遊びます。休日は、お出 掛けをすることもあります。その後、15時過ぎから子どもたち を送り、帰ってきたら、振り返りや掃除を行い16時45分に退 勤です。※上記の時間内ででしたら時間の短縮は相談可です。 【高齢者応援求人】「変更範囲:変更なし」
パート労働者
あり
6名
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
479-0831
愛知県常滑市錦町4丁目526番地  放課後等デイサービス 野花
名鉄常滑線 常滑駅 から 徒歩15分
徒歩
15分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
喫煙をする際は外のガレージで行っています。
駐車場 あり
なし
不問
不問
あれば尚可
保育士あれば尚可 児童指導員あれば尚可
あれば尚可
あれば尚可
未選択
試用期間なし
時間額(a+b)1,077円~1,300円
基本給(時間換算額)
1,077円~1,300円
なし
なし
時給
実費支給(上限あり)
月額
8000円
月額 8,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
30円
50円
金額 1時間あたり 30 円 ~ 50 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
10000円
30000円
賞与金額 10,000 円 ~ 30,000 円(前年度実績)
(1)13時00分~19時00分
1
又は 7時 45分 ~ 16時 45分 の間の6時間程度
要相談ありのため、自由に決めて頂ければと思います。
なし
なし
60分
週1日 ~ 週6日
労働日数について相談可
休日
休日
日祝日
その他
本人が希望でしたら、月~土全部でも可能です。
労災
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
非営利なので、多くの助成金が取れており、法定規準の3倍の人員配置で、有給取得率が高く、研修費用は宿泊費まで法人負担で個々のスキルアップを応援しています。気楽な空気を大切にしてます。
あり
あり
なし
なし
なし
なし
なし
UIJターン歓迎
2人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
随時
479-0831
愛知県常滑市錦町4丁目526番地  放課後等デイサービス 野花
名鉄常滑線 常滑駅 から 徒歩15分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
Eメール 郵送 求職者マイページ
479-0831
愛知県常滑市錦町4丁目526番地
求人者の責任にて廃棄
児童指導員
ハシヅメユウマ
橋爪侑馬
080-4163-0833
0569-89-0184
nobana@tokokko.com
42人
9人
5人
4人
2012年
平成24年
8,000万円
法人設立より11年で、6ヶ所の社会福祉事業所を運営しています。児童福祉法に基づく保険事業で、絶えず待機児童がおり、「常滑に発達に偏りのある児者の楽園を!」をビジョンに活動していま。
代表理事
徳田 絵美
8180005014870

ご興味をもたれたら求人番号「23070-02715951」を必ずお控えください。

このページの情報は、半田公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※半田公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。