会員登録
自動車教習所 受付事務員(一般 - フルタイム)
株式会社 尾西自動車学校 - 愛知県一宮市篭屋3丁目12番45号

お気に入り

自動車教習所 受付事務員
※自動車学校の受付兼事務  ・入校受付業務    入校希望のお客様に対して教習プランの案内等を行い、入校    に必要な手続きをしていただきます。  ・各種電話対応    メインとなるのは、入校に関するお問い合わせ、既存の教習   生からのお問い合わせ、高齢者講習の予約となります。  ・教習生のスケジュール調整    窓口にて予約の追加や変更、キャンセル等の対応をお願いし    ます。    変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
494-0002
愛知県一宮市篭屋3丁目12番45号
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限
不問
不問
簡単な入力操作ができれば問題ありません
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3か月
同条件
月額(a+b)181,500円~181,500円
21.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日)
173,000円~173,000円
精勤手当
3000円
3000円
精勤手当手当  3,000 円~3,000 円
給食
5500円
5500円
給食手当  5,500 円~5,500 円
なし
なし
精勤手当は入社後6か月~
月給
実費支給(上限なし)
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末以外) 当月 28 日
あり
(前年度実績 あり)
4720円
4720円
金額 1月あたり 4,720 円 ~ 4,720 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3.5ヶ月分
賞与月数 計 3.5ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)9時00分~18時00分
(2)12時30分~20時50分
(3)9時00分~16時30分
(1)(2)(3)のシフト制 (3)日曜・祝日勤務です。 *1ヶ月の就業時間は160時間。
あり
月平均2時間
なし
60分
110日
休日
その他
その他
休日は交代制です。都合が悪い場合はご相談ください。 日曜は月1~2回の出勤となります。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
5年
あり(勤続 5年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
あり
当社は「豊かな心で信頼を築き地域社会に貢献する」ことを社是として生涯無事故無違反をめざす初心運転者の育成に全力を傾注しています。厳しさの中にも明るく楽しくがモット-の職場です。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
非該当
2人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
その他
追って連絡
494-0002
愛知県一宮市篭屋3丁目12番45号
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
494-0002
愛知県一宮市篭屋3丁目12番45号
選考後は返却
常務取締役
オザワ
小澤
0586-45-2882
0586-45-9576
40人
40人
11人
17人
1968年
昭和43年
1,000万円
愛知県公安委員会指定自動車教習所(普通一種及び2種、自動二輪、高齢者講習)
代表取締役
小澤 俊哉
8180001084372

ご興味をもたれたら求人番号「23060-02364951」を必ずお控えください。

このページの情報は、一宮公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※一宮公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。