会員登録
生活環境事業 作業員(一般 - フルタイム)
岡通ISP東海 株式会社 - 愛知県岡崎市上佐々木町鹿乗18-7

お気に入り

生活環境事業 作業員
◆当社「生活環境事業部」での契約企業様の“敷地内剪定・草取り 作業・作業物の運搬・修理修繕作業”などをお願いします。 ・お客様のご自宅のお庭の草刈り作業 ・契約寮内で勤務しているパートさんの勤務スケジュール管理・寮 内の清掃 ・その他、お客様からのお困りごとなどの対応 など  ※「芝」の敷設作業をお願いする場合もあります。  変更範囲:会社の定める業務  
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
444-0936
愛知県岡崎市上佐々木町鹿乗18-7
東海道本線 西岡崎駅 から 徒歩5分
徒歩
5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年(60歳)のため
不問
不問
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
1ヶ月
同条件
月額(a+b)190,000円~190,000円
21.7日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日)
170,000円~170,000円
職能給
20000円
20000円
職能給手当  20,000 円~20,000 円
なし
なし
住宅手当:10,000円     (既婚者である世帯主に対し支給します。) 家族手当:3,000円~10,000円     (所得税法上の被扶養者たる家族を有する社員     に対し支給します。)
月給
実費支給(上限あり)
月額
12000円
月額 12,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
2.86
2.86
昇給率 1月あたり 2.86% ~ 2.86%(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4.2ヶ月分
賞与月数 計 4.2ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)8時30分~17時30分
あり
月平均20時間
なし
60分
105日
休日
その他
その他
GW・お盆・年末年始お休みあり
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
2年
あり(勤続 2年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
あり
なし
なし
岡崎通運の子会社として設立した新しい会社です。「人と会社を笑顔でつなぐ、ありがとうがあふれるサービスを」を企業理念としています。
あり
あり
なし
あり
該当者なし
該当者なし
該当者なし
あり
UIJターン歓迎
2人
増員
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
随時
444-0936
愛知県岡崎市上佐々木町鹿乗18-7
東海道本線 西岡崎駅 から 徒歩5分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送
444-0936
愛知県岡崎市上佐々木町鹿乗18-7
求人者の責任にて廃棄
生活環境事業部 課長代理
マキノ トモユキ
牧野 知之
080-4062-0344
0564-31-0100
tomoyuki_makino@okatsu.co.jp
21人
21人
14人
16人
2024年
令和6年
100万円
生活環境事業部は、企業の施設管理・整備などをしています。 環境芝事業部は、環境芝の敷設アフターメンテナンスをしています。
代表取締役
木野 耕
7180301038343

ご興味をもたれたら求人番号「23050-08994051」を必ずお控えください。

このページの情報は、岡崎公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※岡崎公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。