ログイン
会員登録
トップ
求人情報を検索する
歯科助手の求人
求人詳細
未経験からスタートする歯科助手 産休育休復帰率100%(一般 - フルタイム)
医療法人 白翆会 岡崎デンタルオフィス - 愛知県岡崎市柱町字折戸9番地 岡崎駅南デンタルオフィス
募集内容・仕事内容
給与・手当
労働時間
待遇
働きやすさ
選考
会社情報
お気に入り
職種
未経験からスタートする歯科助手 産休育休復帰率100%
仕事内容
◆スムーズに治療に専念できるように 「診療アシスタント業務」をお願いします。 ・メイン業務は診療のアシスタントになります。 ・器具を準備したり片づけたりすることから覚えていただきます。 初めての方も少しづつ覚えながら活躍できるお仕事です! 医院を一緒に創り上げるだけでなく、あなたの強みを活かし当院で存分に活躍してください! 少しでも気になることがありましたら、お気軽にお問い合わせください。 「変更範囲:会社の定める業務」
雇用形態
正社員以外
正社員以外の名称
契約社員
正社員登用の有無
あり
正社員登用の実績(過去3年間)
あり
職種・派遣/請負
派遣・請負ではない
雇用期間の定め
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
雇用期間月数
6ヶ月
雇用期間
6ヶ月
契約更新の可能性
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
契約更新の条件
勤務成績・勤務態度・能力等を評価していきます
在宅勤務
非該当
就業場所/郵便番号
444-0834
就業場所/住所
愛知県岡崎市柱町字折戸9番地 岡崎駅南デンタルオフィス
就業場所/最寄り駅
JR東海道線 岡崎駅 から 徒歩13分
就業場所/事業所までの交通手段
徒歩
就業場所/事業所までの所要時間
13分
就業場所/受動喫煙対策の有無
あり
就業場所/受動喫煙対策の内容
屋内禁煙
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
マイカー通勤可否
可
駐車場の有無
駐車場 あり
転勤の可能性の有無
あり 転勤範囲
転勤範囲
岡崎デンタルオフィス
年齢制限
年齢制限 あり
年齢制限あり/上限
64歳
年齢
(64歳以下)
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年(65歳)のため
学歴不問
不問
必要な経験等不問
あれば尚可
必要な経験等
歯科助手経験者優遇(採用面、賃金面) 未経験応募可
必要な免許・資格不問
不問
免許・資格要否1(名称)
未選択
免許・資格要否2(名称)
未選択
免許・資格要否3(名称)
未選択
試用期間の有無
試用期間あり
試用期間の期間
3ヶ月
試用期間中の労働条件変更有無
同条件
賃金
月額(a+b)190,350円~250,000円
月平均労働日数
20.4日
基本給
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日)
150,350円~210,000円
定額手当1/名
住宅
定額手当1/下限
25000円
定額手当1/上限
25000円
定額的に支払われる手当1
住宅手当 25,000 円~25,000 円
定額手当2/名
能力
定額手当2/下限
15000円
定額手当2/上限
15000円
定額的に支払われる手当2
能力手当 15,000 円~15,000 円
固定残業代有無
なし
固定残業代
なし
その他の手当等付記事項
交通費は住宅手当に一律で含みます。 皆勤手当:10,000円
賃金形態
月給
通勤手当区分
なし
賃金締切日
固定(月末)
賃金支払日
固定(月末以外) 翌月 25 日
昇給有無
あり
昇給(前年度実績)の有無
(前年度実績 あり)
昇給率下限
1.30
昇給金額/昇給率
昇給率 1月あたり 1.30% ~(前年度実績)
賞与有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
(前年度実績 あり)
賞与回数
2回
賞与/月数・金額
賞与月数
賞与月数
3ヶ月分
賞与金額/賞与月数
賞与月数 計 3ヶ月分(前年度実績)
就業時間限定時間程度
1
就業時間限定時間
又は 9時 10分 ~ 19時 00分 の間の8時間程度
就業時間に関する特記事項
13時から14時30分(休憩90分)
時間外労働有無
あり
時間外月平均時間
月平均2時間
36協定における特別条項有無
なし
休憩時間(分)
90分
年間休日数
120日
水曜
休日
日曜
休日
祝日
休日
休日
水日祝日
週休二日制
毎 週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険等
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
未加入
退職金勤続年数
5年
退職金制度
あり(勤続 5年以上)
企業年金/厚生年金基金
なし
企業年金/確定拠出年金
なし
企業年金/確定給付年金
なし
定年制年齢
65歳
定年制
あり (一律 65歳)
再雇用
なし
勤務延長
なし
利用可能託児施設の有無
なし
労働組合有無
なし
会社の特長
治療技術の研鑽するだけではなく、安全に治療を行うために必要な機材・設備や患者様のプライバシーへの配慮を大切に お子様から高齢の方まで幅広い皆様に通っていただける歯科医院。
就業規則フルタイム
あり
就業規則パート
あり
職務給制度の有無
あり
復職制度の有無
あり
育児休業取得実績有無
あり
介護休業取得実績有無
あり
看護休暇取得実績有無
なし
外国人雇用実績の有無
なし
UIJターン歓迎
非該当
採用人数
1人
募集理由区分
欠員補充
選考方法
面接(予定1回)
結果通知タイミング/面接選考後
面接選考後
面接選考結果通知/面接後
面接後 7日以内
通知方法
Eメール
選考日時区分
随時
選考場所/郵便番号
444-0834
選考場所/住所
愛知県岡崎市柱町字折戸9番地 岡崎駅南デンタルオフィス
選考場所/最寄り駅
JR 岡崎駅 から 徒歩13分
選考場所/交通手段
徒歩
応募書類等/ハローワーク紹介状
必要
応募書類等/履歴書
必要
応募書類等/履歴書写真貼付
必要
応募書類等/職務経歴書
必要
応募書類等/ジョブ・カード
不要
携行品
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
送付方法その他
面接時に持参
応募書類の返戻有無
求人者の責任にて廃棄
選考担当者課係名/役職名
人事部人事課
選考担当者TEL
090-1231-9333
選考担当者FAX
0564-64-7713
従業員数企業全体
30人
従業員数就業場所
9人
従業員数うち女性
8人
従業員数うちパート
0人
創業設立年(西暦)
2000年
創業
平成12年
資本金
2,900万円
事業内容
歯科治療
代表者役職
理事長
代表者名
佐藤 剛
法人番号
9400005005334
ご興味をもたれたら求人番号「23050-08410551」を必ずお控えください。
このページの情報は、岡崎公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※岡崎公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。