会員登録
事務総合職(一般 - フルタイム)
公益社団法人 豊橋市シルバー人材センター - 愛知県豊橋市牟呂町字東里42番地の2

お気に入り

事務総合職
適正・経験等により業務課又は総務管理課へ配属となります。  業務課 ・就業希望会員への仕事の紹介 ・発注者との折衝 ・見積、契約書の作成等 総務管理課 ・文書、物品管理 ・伝票作成、決算業務、補助金申請 ・給与計算、採用活動等 【変更範囲:変更なし】 ◇ハローワークの紹介状が必要です
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
441-8087
愛知県豊橋市牟呂町字東里42番地の2
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
30歳
(30歳以下)
キャリア形成
長期勤続によるキャリア形成を図る点から、若年者等を募集
必須
大学以上
不問
パソコン基本操作(エクセル・ワード)
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
6か月
同条件
月額(a+b)233,200円~233,200円
21.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日)
220,000円~220,000円
地域
13200円
13200円
地域手当  13,200 円~13,200 円
なし
なし
時間外勤務手当、扶養手当、住居手当、管理職手当  モデル年収例 30歳 経験9年 年収510万円/基本給、地域手当、住居手当、期末勤勉手当、時間外勤務手当含む
月給
実費支給(上限あり)
月額
150000円
月額 150,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 21 日
あり
(前年度実績 あり)
1.70
2.30
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4.6ヶ月分
賞与月数 計 4.6ヶ月分(前年度実績)
(1)8時30分~17時15分
あり
月平均10時間
あり
月末月初等に時間外が発生する場合があります。
60分
120日
休日
休日
休日
土日祝日
毎 週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
あり
確定給付年金
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
 豊橋市シルバー人材センターは公益法人で、公共性の高い信頼できる団体です。また、法律によって位置づけられており、国・県・市からセンタ一の運営に必要な経費が補助されています。
あり
あり
あり
なし
あり
なし
あり
なし
UIJターン歓迎
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考 筆記試験
書類選考後
書類到着後 15日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
その他
二次試験 8月23日(予定)
441-8087
愛知県豊橋市牟呂町字東里42番地の2
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
441-8087
愛知県豊橋市牟呂町字東里42番地の2
求人者の責任にて廃棄
総務管理課長
スズキ ヒデタカ
鈴木 英貴
0532-48-3301
0532-47-6034
toyohashi010@sjc.ne.jp
28人
22人
10人
4人
1979年
昭和54年
 この法人は、定年退職後等において、臨時的かつ短期的な業務を通じて自己の労働能力を活用して、自らの生きがいの充実や社会参加を希望する高齢者の就業機会の増大を図る目的の事業です。
会長
酒井 通弘
4180305004360

ご興味をもたれたら求人番号「23040-10043051」を必ずお控えください。

このページの情報は、豊橋公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※豊橋公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。