会員登録
電装部品の検査装置などの機械設計・構想設計(一般 - フルタイム)
株式会社 サン電材社 - 愛知県豊橋市西幸町字浜池331-7

お気に入り

電装部品の検査装置などの機械設計・構想設計
検査装置の機械設計・構想設計業務を担当いただきます。 【業務内容詳細】 顧客との仕様打合せ。検査機やFA機器の構想設計、CADを用い た機械図面作成。協力会社との仕様打合せ。検査装置完成後は動作 確認・搬入・納入立ち合い。場合によっては海外出張など、一連の 業務に携わります。 変更範囲:会社の定める業務 【当社について】 世界トップクラスの自動車内装部品メーカーである東海理化グルー プの工機・調達部門として位置づけられている当社。東海理化の子 会社という立ち位置から、豊田自動織機、トヨタ紡織、デンソー、 トヨタバッテリーなど、多くの大手企業と取引を継続しています。 ◇ハローワークの紹介状が必要です。
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
441-8113
愛知県豊橋市西幸町字浜池331-7
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年が60歳
必須
高校以上
必須
機械設計の実務経験または生産技術の実務経験
AutoCAD、iCADSX
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3カ月
同条件
月額(a+b)220,500円~306,000円
20.3日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日)
220,500円~306,000円
なし
なし
家族手当(配偶者:5000円、子1人当り3000円)
月給
実費支給(上限あり)
月額
50000円
月額 50,000円
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末以外) 当月 31 日
あり
(前年度実績 あり)
3.11
11.36
昇給率 1月あたり 3.11% ~ 11.36%(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
3回
賞与月数
6.06ヶ月分
賞与月数 計 6.06ヶ月分(前年度実績)
(1)8時30分~17時30分
あり
月平均20時間
あり
特定時期の受注集中による業務量の増大、臨時・特急対応による業務集中、不具合発生時の臨時対応(納品前・納品後)
60分
121日
休日
休日
休日
土日その他
毎 週
年末年始9日、夏季9日、GW9日の連休あり
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
加入
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
70歳
あり (上限 70歳まで)
単身用あり
独身者(満28歳まで)について家賃補助制度あり
なし
なし
東海理化グループの工機・調達部門としての当社。自動車・医療機器・食品・電車など幅広い業界の大手企業と取引あり。1業界・1事業に依存せず、安定して利益を確保できる基盤を保持。
あり
あり
あり
なし
あり
なし
なし
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
随時
441-8113
愛知県豊橋市西幸町字浜池331-7
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
441-8113
愛知県豊橋市西幸町字浜池331-7
選考後は返却
管理部
タナカ ヒロアキ
田中 博明
0532-38-5633
0532-38-5682
114人
114人
32人
8人
1946年
昭和21年
2億2,000万円
1:産業用生産設備の設計・製造。 2:制御盤、検査機の設計・製造。 3:電気・機械部品の販売。 4:工場建設、移設工事、土木工事。 5:電子機器組立。
代表取締役
鈴木 昭彦
4180301005750

ご興味をもたれたら求人番号「23040-05308151」を必ずお控えください。

このページの情報は、豊橋公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※豊橋公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。