会員登録
介護職員(一般 - パート)
有限会社 きずなの里 - 愛知県名古屋市東区東外堀町36番地1 グループホ-ムきずなの里ひがし 

お気に入り

介護職員
認知症対応型のグループホームの介護となります。 食事作りの勤務もありますし、介護のみでも大丈夫です。 9名の利用者がいて、職員が1人に対して3人の人を見守る形 として配置されています。そのため、一人ひとりに関わることの できる時間が多くとれるため利用者の思いを形にできやすい 職場です。 主に、利用者の日常的な介護となり、 排泄介助、入浴介助、食事介助が中心となります。 食事のみの勤務希望者は、食事作り、洗濯干し、介護補助の 仕事が中心となります。 *応募希望の方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けてください。              【変更範囲:変更なし】
パート労働者
あり
過去1年以内でパートから正社員になった職員が1人います
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
6ヶ月
6ヶ月
契約更新の可能性 あり(原則更新)
非該当
461-0017
愛知県名古屋市東区東外堀町36番地1 グループホ-ムきずなの里ひがし 
名城線 名古屋城駅 から 徒歩8分
徒歩
8分
名鉄瀬戸線 東大手駅 徒歩5分 市バス 市政資料館南バス停 徒歩2分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
不可
なし
不問
不問
不問
あれば尚可
あれば尚可
あれば尚可
資格をお持ちでない方は、認知症介護基礎研修受講が必須
試用期間あり
3ヶ月
異なる   条件の内容
時給1140円 3ヶ月後に資格に応じて時給を決定します。
時間額(a+b)1,140円~1,220円
基本給(時間換算額)
1,140円~1,220円
なし
なし
・通勤手当は原則として2000円~支給  ・食事手当 1食につき100円の手当を支給  *資格保有の方は、試用期間終了後、時給1140円~ 1220円となります。
時給
実費支給(上限あり)
月額
10000円
月額 10,000円
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末以外) 当月 28 日
あり
(前年度実績 あり)
0.20
1.00
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
75000円
賞与金額 75,000 円 ~(前年度実績)
交替制(シフト制)
(1)7時00分~11時00分
(2)11時00分~16時00分
(3)16時00分~20時00分
・週2回から勤務可 ・シフトについては相談可 ・(2)のみ休憩60分 (1)(3)は休憩なし
あり
月平均4時間
なし
60分
4日
週4日 以内
労働日数について相談可
休日
その他
毎 週
シフト制 週3日以上休み  ・カレンダーによる
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 7日
労災
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
認知症で介護の必要な高齢者にごく普通の生活をしていただくお手伝いする職場です。生活リズムを壊さないよう、業界では珍しい固定勤務制です。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
なし
あり
非該当
3人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
電話
随時
461-0017
愛知県名古屋市東区東外堀町36番地1 グループホ-ムきずなの里ひがし 
名城線 名古屋城駅 から 徒歩8分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接時持参
求人者の責任にて廃棄
部長
ナカ ユウヤ
仲 雄也
052-301-3531
052-951-9506
naka@ghkzn.onmicrosoft.com
54人
18人
13人
3人
2002年
平成14年
300万円
認知症高齢者グループホーム
代表取締役
仲 雄也
9180002050793

ご興味をもたれたら求人番号「23030-18927051」を必ずお控えください。

このページの情報は、名古屋南公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※名古屋南公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。