会員登録
機械設計技術者【経験者優遇】(一般 - フルタイム)
不二精密工業 株式会社 - 三重県桑名郡木曽岬町大字白鷺字白鷺川601-2

お気に入り

機械設計技術者【経験者優遇】
・自動車組付設備、ボデーゲージ、試作車製作用冶具、  搬送機(マテハン・コンベア等)の3D設計 ・使用ソフトはCATIA V5になります  部署間関係なく携わることが出来るので、技術の向上もしやすいです。  変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
498-0815
三重県桑名郡木曽岬町大字白鷺字白鷺川601-2
0分
バス停 上藤里 徒歩2分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外喫煙所あります
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限とする
必須
高校以上
あれば尚可
・自動車組付設備、ボデーゲージ、試作車製作用冶具、  搬送機(マテハン・コンベア等)いずれかの設計経験・知識 ・CATIAでの設計経験・知識
エクセル、Eメールの基本操作 CATIA3年以上の経験者(あれば尚可)
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)178,000円~308,000円
20.5日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日)
178,000円~308,000円
なし
なし
住宅手当 10,000円 扶養手当 1人目:17,000円      2,3人目:3,000円      4人目:1,000円 成果手当 0~10,000円 残業手当(全額支給)
月給
実費支給(上限あり)
月額
26000円
月額 26,000円
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末)
あり
(前年度実績 あり)
0円
7000円
金額 1月あたり 0 円 ~ 7,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
1.7ヶ月分
賞与月数 計 1.7ヶ月分(前年度実績)
(1)8時15分~17時00分
あり
月平均27時間
あり
納期がひっ迫など、80時間/月(年6回)、720時間/年を限度とする
45分
118日
休日
休日
休日
土日その他
毎 週
当社カレンダーによる 年末年始/夏季休暇/GW/有給休暇/慶弔休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形 その他
業務災害保険
加入
2年
あり(勤続 2年以上)
なし
なし
あり
確定給付年金
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
あり
なし
なし
当社は、トヨタ車体(株)が資本参加するトヨタ系企業です。経験豊富な先輩も多く一緒に仕事をする事で学べる事がたくさんあります。雰囲気も活気に満ちていて、アットホームな職場です。
あり
なし
なし
なし
あり
該当者なし
該当者なし
あり
UIJターン歓迎
2人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 3日以内
面接選考後
面接後 3日以内
郵送 電話 Eメール
随時
498-0815
三重県桑名郡木曽岬町大字白鷺字白鷺川601-2
バス停 上藤里駅 から 徒歩2分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送 求職者マイページ
457-0822
愛知県名古屋市南区浜田町2-18
求人者の責任にて廃棄
本社
シミズ
清水
052-611-7464
052-613-1289
office@e-fujiseimitsu.co.jp
26人
21人
1人
1人
1964年
昭和39年
4,500万円
自動車製造メーカー及び部品メーカーを主な取引先として、 試作車両組立溶接治工具、量産車用溶接システム他、検査治具、 自動化設備などの設計製造、そして販売を行っています。
代表取締役
田中 康孝
1180001015409

ご興味をもたれたら求人番号「23030-04431151」を必ずお控えください。

このページの情報は、名古屋南公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※名古屋南公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。