会員登録
保育士(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 まこと鳴滝会 まことたまいけ保育園 - 愛知県名古屋市西区玉池町237

お気に入り

保育士
0~2歳の間は保育士が愛情を持って関わり、子どもたちの興味・関心のあることをたくさんさせてあげたいと思います。3~5歳は子どもたちから出てくる「こうしたい」「ああしたい」という気持ちを汲みながら、それを実践していけるような関わりをしていきたいと思います。就学までに、自分の気持ちをしっかり表現でき、少しの失敗でもめげずに頑張ろうとする気持ちを育んでいけるような保育園を目指しています。  (変更範囲:原則なし)
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
452-0812
愛知県名古屋市西区玉池町237
名鉄犬山線・地下鉄鶴舞線 上小田井駅 から 徒歩15分
徒歩
15分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
【定年65歳のため】
不問
不問
必須
あれば尚可
未選択
試用期間あり
3カ月
同条件
月額(a+b)231,730円~263,410円
20.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日)
199,000円~226,915円
地域
24930円
28695円
地域手当  24,930 円~28,695 円
特殊業務
7800円
7800円
特殊業務手当  7,800 円~7,800 円
なし
なし
月給
実費支給(上限あり)
月額
50000円
月額 50,000円
固定(月末)
固定(月末)
あり
(前年度実績 あり)
2900円
10300円
金額 1月あたり 2,900 円 ~ 10,300 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4.45ヶ月分
賞与月数 計 4.45ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)7時00分~16時00分
(2)8時30分~17時30分
(3)10時00分~19時00分
又は 9時 00分 ~ 18時 00分 の間の8時間
※休憩は法定通り付与  月平均所定労働時間168時間
あり
月平均3時間
なし
60分
120日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
シフト制 年末年始休暇(12/29~1/3)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
あり
なし
なし
なし
当園は「心身共に健やかな子ども」に育つことを願っています。家庭や地域と連携を持ち、情緒安定を図るとともにひとり一人の子どもが楽しんで保育園生活を送ることができることを考えています。
あり
あり
なし
なし
なし
なし
なし
非該当
1人
増員
面接(予定1回) 筆記試験
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
452-0812
愛知県名古屋市西区玉池町237
名鉄犬山線・地下鉄鶴舞線 上小田井駅 から 徒歩15分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送 求職者マイページ
452-0812
愛知県名古屋市西区玉池町237
求人者の責任にて廃棄
園長
マツバラ
松原
052-508-6306
052-508-6307
tamaike@makoto-hoikuen.jp
300人
17人
17人
6人
1968年
昭和43年
保育園 2017年10月開園/定員60名の認可保育園です。
理事長
富森 義登
9170005001489

ご興味をもたれたら求人番号「23020-68814651」を必ずお控えください。

このページの情報は、名古屋中公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※名古屋中公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。