会員登録
介護福祉士又は社会福祉士(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 恩賜財団 済生会 支部愛知済生会 愛知県青い鳥医療療育センター - 愛知県名古屋市西区中小田井5丁目89番地 愛知県青い鳥医療療育センター

お気に入り

介護福祉士又は社会福祉士
医療型障害児入所施設、療養介護事業所(肢体不自由児・重症心身 障害児者)児童・成人に対する療育、介護及び生活支援業務が主な お仕事になります。ここで生活をしている肢体不自由児、重症心身 障害児者の方々に対する日常生活全般の援助と利用者とそのご家族 等への相談支援業務等となります。 実際に説明会にご参加いただいた時には、生活の様子や詳細なお仕 事内容をお伝えいたします。 社会福祉士の資格をお持ちの方も、病棟での直接処遇となる業務を行っていただきます。その後、経験や適正に応じて相談支援事業等の業務を行う場合があります。        (従事すべき業務の変更範囲:面接時等に別途明示)
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
452-0822
愛知県名古屋市西区中小田井5丁目89番地 愛知県青い鳥医療療育センター
中小田井駅 から 徒歩3分
徒歩
3分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
44歳
(44歳以下)
キャリア形成
キャリア形成のため若年層を募集いたします
不問
不問
エクセル(集計・抽出、簡単なデータベース作成等) ワード(文章作成、書式設定等)
必須
必須
未選択
いずれかの免許・資格所持で可
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
採用後から6カ月
同条件
月額(a+b)246,000円~258,000円
21.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日)
246,000円~258,000円
なし
なし
社会福祉士又は介護福祉士の資格をもち業務経験のある方は、基本給に前歴を加算いたします。 扶養手当3000円 親6500円 子11500円(高校生大学生加算5000円)住宅手当上限28000円(賃貸契約者本人の場合)
月給
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 16 日
あり
(前年度実績 あり)
2.00
4.00
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4.6ヶ月分
賞与月数 計 4.6ヶ月分(前年度実績)
交替制(シフト制)
(1)8時30分~17時15分
(2)11時45分~20時30分
(3)7時00分~15時45分
配属先により夜勤16時~翌9時30分まで)早出6時~14時45分があります。夜勤は、労働基準法第61条の青少年の深夜業務となり18歳以上
あり
月平均7時間
なし
60分
120日
休日
その他
毎 週
土日祝日、年末年始(12月29日から1月3日)の日数を毎月の勤務表に対して割り振りいたします。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 12日
雇用 労災 健康 厚生
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
あり
3歳を迎えた直後の3月31日まで利用可能
なし
病床数は170床で看護師128名リハビリ訓練士20名他職種を含む263名の職員が働いています。職員のワークライフバランスを重視しており、残業時間は少なく、院内保育所もあります。
あり
あり
あり
なし
あり
あり
あり
なし
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
面接選考後
面接後 7日以内
電話 Eメール
その他
令和7年10月15日
452-0822
愛知県名古屋市西区中小田井5丁目89番地
名鉄犬山線 中小田井駅 から 徒歩3分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
青い鳥HP職員募集参照
説明会時 持参
求人者の責任にて廃棄
*適正検査SPI(WEB)
総務課 課長
ワカマツ
若松
052-501-4079
052-501-4085
aoitori1104@abox3.so-net.ne.jp
67,000人
255人
193人
71人
1911年
明治44年
当センターは肢体不自由児施設と重症心身障害児施設で医療法に基づく病院でもあり、障害児を対象に外来診療やリハビリを行い入所生活をサポ-トします。
理事長
炭谷 茂
3010405001696

ご興味をもたれたら求人番号「23020-65795451」を必ずお控えください。

このページの情報は、名古屋中公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※名古屋中公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。