会員登録
地域包括支援センター/北名古屋市/看護師(一般 - フルタイム)
株式会社 福祉の里 - 愛知県北名古屋市法成寺ツナギ畑104番地1 株式会社福祉の里 北名古屋市西部北地域包括支援センター

お気に入り

地域包括支援センター/北名古屋市/看護師
地域包括支援センターにおける高齢者やその家族及び地域住民に向けて健康や介護予防、権利擁護などの相談や啓発活動。(相談者の自宅への訪問相談あり)予防プランの作成(5件程度)、地域の医療機関・サービス事業所等との連携。   「働き方改革関連認定企業」  ○仕事内容変更:原則無し
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
481-0039
愛知県北名古屋市法成寺ツナギ畑104番地1 株式会社福祉の里 北名古屋市西部北地域包括支援センター
名鉄犬山線 徳重・名古屋芸大駅 から 徒歩20分
徒歩
20分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
【定年年齢が60歳のため】
必須
高校以上
あれば尚可
地域ケア等に関する経験がある方
必須
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)288,900円~288,900円
20.3日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日)
165,000円~165,000円
資格
30000円
30000円
資格手当  30,000 円~30,000 円
職務
75000円
75000円
職務手当  75,000 円~75,000 円
あり
あり (18,900円~18,900円)
時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、9時間を超える時間外労働は追加で支給。 看護師 18,900円  ※求人に関する特記事項欄参照
家族手当:10,000円(条件あり) ※資格手当は、看護師30,000円 
月給
実費支給(上限あり)
月額
30000円
月額 30,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 20 日
あり
(前年度実績 あり)
0.00
3.00
昇給率 1月あたり 0.00% ~ 3.00%(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
371300円
719400円
賞与金額 371,300 円 ~ 719,400 円(前年度実績)
(1)9時00分~18時00分
なし
なし
60分
122日
休日
休日
休日
土日祝日
毎 週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
昭和58年設立、訪問介護・訪問入浴等の在宅介護事業、ショートステイ・グループホーム・小規模多機能等施設の運営を合わせて、地域に密着した企業として福祉事業を総合的に展開。
あり
あり
あり
あり
あり
あり
なし
非該当
1人
未選択
面接(予定2回)
面接選考後
面接後 5日以内
郵送 電話
随時
481-0039
愛知県北名古屋市法成寺ツナギ畑104番地1 株式会社福祉の里 北名古屋市西部北地域包括支援センター
名鉄犬山線 徳重・名古屋芸大駅 から 徒歩20分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接時に持参
選考後は返却
本部長
マツウラ
松浦
0568-23-5232
0568-23-5303
528人
4人
4人
0人
1983年
昭和58年
6,000万円
在宅福祉サービス(寝たきり高齢者・身体障害者への入浴・介護サービス、介護用品の販売レンタル等)、ショートステイ等施設の運営
代表取締役社長
矢吹 華絵
7180001046002

ご興味をもたれたら求人番号「23020-65171451」を必ずお控えください。

このページの情報は、名古屋中公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※名古屋中公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。