会員登録
営業事務(本社工場)/中川区(一般 - フルタイム)
宮崎精鋼 株式会社 - 愛知県名古屋市中川区丸米町1-1

お気に入り

営業事務(本社工場)/中川区
お客様である自動車部品メーカーからの受注業務と納期管理をお願いします。具体的には、  ・お客様から受けた注文情報を入力し製造部門に伝達する。 ・工程の進捗次第で、必要に応じて顧客と納期調整をする。 ・お客様との納期に合わせて出荷指示の入力をする  などで基本はルーティーンの業務です。 同じ部署には6名(部長1名、担当部長1名、課長1名、管理職1名(女性)、女性社員1名、女性派遣社員1名)が在籍し、先輩が一から丁寧に教えます。 ○従事すべき業務の変更範囲:面接時等に別途明示
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
454-0834
愛知県名古屋市中川区丸米町1-1
0分
名古屋市営バス 野立橋駅 徒歩2分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
【定年65歳の為】
必須
高校以上
不問
Excel、Wordの基本操作ができる
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)252,600円~300,300円
20.5日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日)
252,600円~300,300円
なし
なし
月給
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
あり
(前年度実績 あり)
17251円
17251円
金額 1月あたり 17,251 円 ~ 17,251 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4ヶ月分
賞与月数 計 4ヶ月分(前年度実績)
(1)8時00分~16時45分
あり
月平均3時間
あり
短納期品の製造、販売 1日4時間6回限度で、月60時間、年610時間
60分
122日
休日
休日
土日
毎 週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
あり
確定給付年金
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
あり
業界のトップメーカーです。 事業所は愛知県に3か所で、転居を伴う転勤の可能性はありません。
あり
あり
あり
なし
あり
あり
あり
あり
UIJターン歓迎
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考 筆記試験
書類選考後
書類到着後 5日以内
面接選考後
面接後 5日以内
郵送 電話 Eメール
随時
454-8521
愛知県名古屋市中川区丸米町1丁目1番地 (事業所所在地に同じ) 本社工場 (市バス「野立橋」バス停から徒歩3分)
あおなみ線 南荒子駅/荒子駅 から 徒歩20分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送 求職者マイページ
454-8521
愛知県名古屋市中川区丸米町1丁目1番地
選考後は返却
総務部 総務人事課
クボ ユウキ
久保 友樹
052-361-2191
052-361-3045
kubo-yuuki@miyazaki-seiko.co.jp
286人
71人
14人
0人
1938年
昭和13年
1億4,700万円
主に自動車部品の材料となる特殊鋼の二次加工・販売。 人の命に係わる重要保安部品の素材を精密加工しています。
代表取締役社長
宮崎 元伸
7180001021021

ご興味をもたれたら求人番号「23020-64946151」を必ずお控えください。

このページの情報は、名古屋中公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※名古屋中公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。