会員登録
介護職員/グループホームじょうさい/名古屋市中村区(一般 - フルタイム)
医療法人 偕行会 - 愛知県名古屋市中村区北畑町四丁目1番地(城西病院敷地内) グループホームじょうさい

お気に入り

介護職員/グループホームじょうさい/名古屋市中村区
3ユニット(1ユニット9名)の施設で、最大27名の方が入居されています。お仕事の内容は、介護を必要とするご利用者の入浴介助や食事介助、排泄介助などの毎日の生活を支える介護業務が中心です。27床の小規模な施設なので、比較的ご利用者とじっくり向き合う時間が確保しやすく、ご利用者の生活に寄り添った介護がしたいという方には、やりがいを感じていただけるのではないかと思います。同一敷地内にある偕行会城西病院の主治医と緊密に連携をとりながら、ご利用者、ご家族のご意向に沿った介護・医療を提供できるよう努めています。 介護の仕事は初めて・・・という方にも安心して働いていただけるよう、充実した研修制度でサポートしていきます。 変更範囲:法人の定める業務
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
453-0815
愛知県名古屋市中村区北畑町四丁目1番地(城西病院敷地内) グループホームじょうさい
近鉄名古屋線 黄金駅または烏森駅 から 徒歩10分
徒歩
10分
市バス 城西病院バス停から 徒歩1分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
法人の定める医療機関及び関連施設※基本的に名古屋市内
年齢制限 あり
18歳
59歳
(18歳 ~ 59歳)
法令の規定により年齢制限がある
労働基準法第61条の年少者の深夜業務/定年60歳のため
不問
不問
あれば尚可
あれば尚可
あれば尚可
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)186,000円~235,000円
20.9日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日)
169,000円~199,000円
介護処遇改善
16000円
16000円
介護処遇改善手当  16,000 円~16,000 円
前払退職金
1000円
20000円
前払退職金手当  1,000 円~20,000 円
なし
なし
介福処遇改善手当:介護福祉士の有資格者6,000円 住宅手当:(入寮者は除く)非世帯主10,000円              世帯主 15,000円 夜勤手当:7,000円~8,000円/回 家族手当:5,000円(該当1人につき) 日祝手当:300円/時
月給
実費支給(上限あり)
月額
50000円
月額 50,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 16 日
あり
(前年度実績 あり)
0円
4000円
金額 1月あたり 0 円 ~ 4,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4.5ヶ月分
賞与月数 計 4.5ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)9時00分~17時30分
(2)16時30分~10時00分
*夜勤の場合、休憩150分(月平均6回) *月平均労働時間:156時間(2月:150時間  その他の月:157.5時間)
あり
月平均1時間
なし
60分
114日
休日
その他
毎 週
原則4週8休以上(月8~10日) 有給休暇:付与あり※求人に関する特記事項参照
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 11日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
あり
あり
確定拠出年金 確定給付年金
60歳
あり (一律 60歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
単身用あり
名古屋市中川区 21,000円(水道・Wi-Fi利用料含む)
あり
名古屋市中村区 365日※料金は利用状況により異なる
なし
日本有数のネットワークを駆使し、保健・予防・治療・社会復帰までを含めた総合的な医療を展開。医療・保健・福祉の連携による在宅ケアでも、一人ひとりに合わせた生活をサポートしています。
あり
あり
あり
なし
あり
あり
あり
非該当
1人
未選択
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 5日以内
面接選考後
面接後 5日以内
郵送 電話 Eメール
随時
453-0815
愛知県名古屋市中村区北畑町四町1番地(偕行会城西病院敷地内) グループホームじょうさい
近鉄名古屋線 黄金駅または烏森駅駅 から 徒歩10分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
特記事項参照
郵送
〒454-0933 名古屋市中川区法華1丁目161番地   サンユース6 1階 (医)偕行会 在宅医療事業部 採用担当
〒454-0933 名古屋市中川区法華1丁目161番地   サンユース6 1階 (医)偕行会 在宅医療事業部 採用担当
求人者の責任にて廃棄
*オンライン面接可
(医)偕行会 在宅医療事業部 採用担当
052-756-3550
052-354-0072
2,600人
20人
15人
2人
1979年
昭和54年
病院、透析クリニック、画像診断施設、老人保健施設、グループホーム、小規模多機能事業所、介護付有料老人ホーム 他
理事長
山田 哲也
6180005002381

ご興味をもたれたら求人番号「23020-52315451」を必ずお控えください。

このページの情報は、名古屋中公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※名古屋中公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。