会員登録
施工技術者(重機オペレーター・溶接工・玉掛工)(一般 - フルタイム)
株式会社ファンテック 名古屋営業所 - 愛知県名古屋市中川区中島新町3丁目1411 A号

お気に入り

施工技術者(重機オペレーター・溶接工・玉掛工)
建物の基礎となる杭を重機を使って打設する工事の施工 ★未経験者歓迎【車貸与・スマホ支給・社宅家具付】 【資格を会社負担で多数取得】【年間休日115日】  業務拡大に伴い、11月に名古屋営業所を新規開設。オープニング スタッフとして、名古屋営業所の中心となりませんか? わからないことは、本社スタッフが全面バックアップします! まずは重機の安全誘導や玉掛など手元作業を学び、ゆくゆくは重機 オペレーター、溶接工、職長などを担ってもらいます。当社は全国 トップクラスの特殊重機を保有し、高い技術力で広島の平和資料 館、関西のUSJ、京都御所などで実績があります 「変更範囲:変更なし」
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
454-0932
愛知県名古屋市中川区中島新町3丁目1411 A号
あおなみ線 中島駅 から 徒歩14分
徒歩
14分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外就業:喫煙可
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
18歳
44歳
(18歳 ~ 44歳)
キャリア形成
第62・63条及び長期雇用によるキャリア育成のため
不問
不問
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヵ月
同条件
月額(a+b)257,250円~328,750円
20.8日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日)
237,250円~308,750円
車両
20000円
20000円
車両手当  20,000 円~20,000 円
なし
なし
保証年収制度 365万~475万の年収を保証します。 *求人に関する特記事項欄参照  家族手当、出張手当、つみたてNISA奨励金など各種手当アリ
年俸制
3650000円
4750000円
3,650,000 円~4,750,000 円
実費支給(上限なし)
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
5000円
25000円
金額 1月あたり 5,000 円 ~ 25,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 なし)
(1)8時00分~17時00分
(2)9時00分~17時00分
(1)は現場勤務日の時間帯(現場により前後あり) (2)は事務所勤務日(事務作業や機械の点検/整備などを行う) の時間帯です。
あり
月平均15時間
なし
60分
115日
休日
休日
休日
土日その他
毎 週
GW5/3~5、お盆8/13~15、正月12/30~1/3 上記期間前後に有給や振替休日を絡め長期で休暇をとっています
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形 その他
労災上乗保険
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
単身用あり
入社時は家賃の30%本人負担 以降1年毎に10%負担増
なし
なし
全国でも有数の特殊機械を保有し、特殊工事を数多く手がける技術 者集団です。設備投資と社員教育に力を入れており、未経験者を一 流の技術者として育てていきます。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
非該当
4人
新規事業所設立
面接(予定1回) 筆記試験
面接選考後
面接後 14日以内
郵送 電話 Eメール
随時
454-0932
愛知県名古屋市中川区中島新町3丁目1411 A号
あおなみ線 中島駅 から 徒歩14分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
Eメール 郵送
454-0932
愛知県名古屋市中川区中島新町3丁目1411 A号
求人者の責任にて廃棄
※事前に応募書類を送付してください(書類選考ではありません)※筆記試験は個人の特性を見るもので、点数は合否に影響しません
人材採用担当
ササキ トモミ
佐々木 朋見
052-304-9102
052-304-9097
fountech-nagoya@fountech.co.jp
34人
1人
0人
0人
1987年
昭和62年
3,000万円
建設業の内、杭基礎工事に特化した工事の施工・施工管理及び販売 をしています。旭化成建材他大手杭メーカーの指定施工店として、 愛知県を中心として杭工事を請け負っています。
営業所長
小池 輝明
2120901021725

ご興味をもたれたら求人番号「23020-08548851」を必ずお控えください。

このページの情報は、名古屋中公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※名古屋中公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。