会員登録
事務職員(一般 - フルタイム)
公益財団法人 愛知県文化振興事業団 - 愛知県名古屋市東区東桜1-13-2(愛知芸術文化センター6階)

お気に入り

事務職員
当事業団が行う自主公演事業に関わる広報等事務業務、事業団業務全般 「変更範囲:変更無し」
正社員以外
有期契約社員
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2025/06/01
2026/03/31
令和7年6月1日~令和8年3月31日
契約更新の可能性 なし
事業所所在地と同じ
非該当
461-8525
愛知県名古屋市東区東桜1-13-2(愛知芸術文化センター6階)
地下鉄 栄駅 から 徒歩5分
徒歩
5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
不可
なし
不問
不問
あれば尚可
企業又は団体等において事務職又は秘書業務の経験があればより望ましい。
ワード、エクセルの実務的な操作ができること
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
6か月
同条件
月額(a+b)199,100円~396,900円
21.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日)
199,100円~396,900円
なし
なし
参考初任給:4年制大学新卒の例 約25万円(給料及び地域手当) 職歴等に応じて決定されます。
月給
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 16 日
なし
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4.6ヶ月分
賞与月数 計 4.6ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)9時45分~18時30分
(2)8時15分~17時00分
(3)13時15分~22時00分
1日7時間45分(休憩時間除く)、1週間当たり38時間45分を基本とするローテーション勤務
あり
月平均18時間
あり
芸術劇場の運営、芸術文化事業等において緊急に多大な事務の必要が生じた時、1日6時間、1ヶ月80時間、1年480時間年6回
60分
110日
休日
その他
毎 週
業務によって土・日・祝日勤務あり。1週間当たり38時間45分を基本とする。年休は採用時に17日付与。
雇用 労災 健康 厚生
未加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
愛知県が基本財産20億円の全額を出えんして設立した財団法人であり、愛知県の文化行政と連携して、芸術文化・地域文化の振興に努めております。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
なし
非該当
1人
増員
面接(予定1回) 筆記試験
面接選考後
面接後 14日以内
郵送 電話 Eメール
その他
第1次選考:5月1日、第2次選考:5月8日
461-8525
愛知県名古屋市東区東桜1-13-2(愛知芸術文化センター6階)
地下鉄 栄駅 から 徒歩5分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
志望動機・自己PR
郵送
461-8525
愛知県名古屋市東区東桜1-13-2(愛知芸術文化センター6階)
求人者の責任にて廃棄
総務部総務グループ
052-971-5610
052-971-5675
56人
37人
23人
1992年
平成4年
20億円
文化芸術の振興に関する事業、文化活動支援及び芸術文化の普及・啓発に関する事業、文化芸術施設の管理運営、その他この法人の目的を達成するために必要な事業
理事長
水野 直樹

ご興味をもたれたら求人番号「23010-10602351」を必ずお控えください。

このページの情報は、名古屋東公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※名古屋東公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。