ログイン
会員登録
トップ
求人情報を検索する
児童指導員の求人
求人詳細
学習支援型放課後等デイサービスの児童指導員(一般 - フルタイム)
株式会社 スターシャル教育研究所 - 愛知県愛西市大野町山71 サンハウスアサノ1階
募集内容・仕事内容
給与・手当
労働時間
待遇
働きやすさ
選考
会社情報
お気に入り
職種
学習支援型放課後等デイサービスの児童指導員
仕事内容
小・中・高校生を対象にした学習支援型の放課後等デイサービスで児童指導員として活躍していただきます。発達障害を持ち、主に勉強面での支援を必要とする子どもへの個別対応を中心とした、一人一人の特性に合わせた総合支援を行います。 【支援内容】「学習」と「療育」の2本柱による支援 ○学習面…学校の宿題や提携している通信制高校のレポート課題など「学習でのサポート」や、進学や将来に向けて個別面談やプログラムを用いた「キャリアサポート」を行います。 ○療育面…気軽に悩みや自分のことを話せる「居場所作り」とコミュニケーションツール等を用いたみんなで取り組むプログラムや相談支援を通した「社会参加へのサポート」を行います。 【変更範囲:変更無し】
雇用形態
正社員
職種・派遣/請負
派遣・請負ではない
雇用期間の定め
雇用期間の定めなし
在宅勤務
非該当
就業場所/郵便番号
496-0922
就業場所/住所
愛知県愛西市大野町山71 サンハウスアサノ1階
就業場所/最寄り駅
近鉄名古屋線 富吉駅 から 徒歩5分
就業場所/事業所までの交通手段
徒歩
就業場所/事業所までの所要時間
5分
就業場所/就業場所に関する特記事項
JR関西本線 永和駅 から徒歩 13分
就業場所/受動喫煙対策の有無
あり
就業場所/受動喫煙対策の内容
屋内禁煙
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
マイカー通勤可否
可
駐車場の有無
駐車場 あり
転勤の可能性の有無
なし
年齢制限
年齢制限 あり
年齢制限あり/上限
69歳
年齢
(69歳以下)
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年(70歳)を上限として募集
学歴不問
不問
必要な経験等不問
必須
必要な経験等
児童指導員として5年以上かつ900日以上、児童福祉事業に従事した経験をお持ちの方。 ※勤務形態は問わず。
免許・資格要否1(名称)
必須
免許・資格要否2(名称)
必須
免許・資格要否3(名称)
未選択
必要な免許資格その他
児童指導員任用資格、各種教員免許 必須
いずれかの免許・資格を所持で可
いずれかの免許・資格所持で可
普通自動車免許
普通自動車運転免許 あれば尚可
試用期間の有無
試用期間あり
試用期間の期間
3か月
試用期間中の労働条件変更有無
異なる 条件の内容
試用期間中の労働条件
試用期間中の月給は、みなし残業手当を除く金額となります。 また試用期間中は、残業分を全額支給いたします。
賃金
月額(a+b)250,000円~250,000円
月平均労働日数
21.4日
基本給
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日)
180,000円~180,000円
定額手当1/名
処遇改善
定額手当1/下限
30000円
定額手当1/上限
30000円
定額的に支払われる手当1
処遇改善手当 30,000 円~30,000 円
定額手当2/名
キャリア
定額手当2/下限
10000円
定額手当2/上限
10000円
定額的に支払われる手当2
キャリア手当 10,000 円~10,000 円
定額手当3/名
職務
定額手当3/下限
5000円
定額手当3/上限
5000円
定額的に支払われる手当3
職務手当 5,000 円~5,000 円
固定残業代有無
あり
固定残業代
あり (25,000円~25,000円)
固定残業代に関する特記事項
固定残業代は時間外労働の有無にかかわらず「業務手当」として支給し、13.5時間を超える時間外労働は追加で支給する。また賃金が増加した場合は、固定残業代としてみなす残業時間数は変更する。
賃金形態
月給
通勤手当区分
実費支給(上限あり)
通勤手当月額日額
月額
通勤手当金額
28000円
通勤手当
月額 28,000円
賃金締切日
固定(月末)
賃金支払日
固定(月末以外) 翌月 15 日
昇給有無
あり
昇給(前年度実績)の有無
(前年度実績 なし)
賞与有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
(前年度実績 あり)
賞与回数
2回
賞与/月数・金額
賞与金額
賞与金額下限
150000円
賞与金額上限
400000円
賞与金額/賞与月数
賞与金額 150,000 円 ~ 400,000 円(前年度実績)
就業時間区分
変形労働時間制(1か月単位)
就業時間
(1)10時30分~19時30分
就業時間に関する特記事項
社外の研修(行政が主催するものを含む)に参加する際は就業時間が前後する場合があります。
時間外労働有無
なし
36協定における特別条項有無
なし
休憩時間(分)
60分
年間休日数
109日
他
休日
休日
その他
週休二日制
毎 週
休日・週休2日制その他の場合
・年末休暇 ・完全週休二日制(シフト制)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険等
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
未加入
企業年金/厚生年金基金
なし
企業年金/確定拠出年金
なし
企業年金/確定給付年金
なし
定年制年齢
70歳
定年制
あり (一律 70歳)
再雇用
なし
勤務延長
なし
利用可能託児施設の有無
なし
労働組合有無
なし
会社の特長
小・中・高校生を対象に「生き抜く力」と「学ぶ意欲」を生む教育事業を展開。文部科学省大臣表彰を3度受け、教育界から注目されています。
就業規則フルタイム
あり
就業規則パート
あり
職務給制度の有無
なし
復職制度の有無
なし
育児休業取得実績有無
あり
介護休業取得実績有無
あり
看護休暇取得実績有無
なし
UIJターン歓迎
UIJターン歓迎
採用人数
1人
募集理由区分
増員
選考方法
面接(予定2回)
結果通知タイミング/面接選考後
面接選考後
面接選考結果通知/面接後
面接後 8日以内
通知方法
郵送 電話 Eメール
選考日時区分
随時
選考場所/郵便番号
496-0922
選考場所/住所
愛知県愛西市大野町山71 サンハウスアサノ 1階
選考場所/最寄り駅
近鉄名古屋線 富吉駅 から 徒歩5分
選考場所/交通手段
徒歩
応募書類等/ハローワーク紹介状
必要
応募書類等/履歴書
必要
応募書類等/履歴書写真貼付
必要
応募書類等/職務経歴書
必要
応募書類等/ジョブ・カード
不要
携行品
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
応募書類その他
資格証の写し
応募書類送付方法
Eメール 郵送
郵送の送付場所郵便番号
464-0856
郵送の送付場所住所
愛知県名古屋市千種区吹上2丁目4-25 トラフィック吹上5階
応募書類の返戻有無
求人者の責任にて廃棄
選考に関する特記事項
選考のその他として、現場見学・体験を行います。 応募書類は面接準備のため送付下さい。
選考担当者課係名/役職名
採用担当
選考担当者氏名フリガナ
イシワキ
選考担当者氏名漢字
石脇
選考担当者TEL
080-7643-3879
選考担当者FAX
052-784-5010
選考担当者Eメール
saiyo@sturcial.com
従業員数企業全体
60人
従業員数就業場所
10人
従業員数うち女性
7人
従業員数うちパート
3人
創業設立年(西暦)
2011年
創業
平成23年
資本金
1,000万円
事業内容
1名古屋市放課後事業(委託)2名古屋市学習支援事業(委託)3通信制高校サポート校運営4学習支援型放課後等デイサービス運営5独自教材モンスタークエスト開発
代表者役職
代表取締役
代表者名
宮城 和正
法人番号
1180001102000
ご興味をもたれたら求人番号「23010-05470451」を必ずお控えください。
このページの情報は、名古屋東公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※名古屋東公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。