会員登録
産業用機械の設計/応募時見学可!(一般 - フルタイム)
株式会社 大和製作所 - 静岡県焼津市田尻1855-2

お気に入り

産業用機械の設計/応募時見学可!
■産業用機械(自動車・食品関連)の装置の設計業務 ◎タイヤとホイール組付装置、セット販売の缶詰のマーク合わせ装  置等、身近で活躍している省人化装置を設計しています。 ◎CADを用いて図面作成し、装置に必要な部材を選定し購入品リ  ストを作成。組立や加工の担当者と相談しながら、改善案を出し  合いながら最良の装置を作り上げていきます。 ◎客先との打ち合わせや現場視察、現場工事のため出張があります  その際は会社の車を利用していただきます。 ◎親切にサポートしますので安心です。  「変更範囲:変更なし」
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
425-0052
静岡県焼津市田尻1855-2
JR焼津駅 から 車15分
15分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外喫煙場所あり
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
60歳定年制のため
必須
高専以上
必須
機械設計経験のある方 
不問
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)250,000円~340,000円
21.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日)
250,000円~340,000円
なし
なし
家族手当 配偶者 5000円 子   3000円  
月給
実費支給(上限あり)
月額
20000円
月額 20,000円
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
2.80
5.20
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3.5ヶ月分
賞与月数 計 3.5ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)8時00分~17時10分
※36協定有り
あり
月平均10時間
あり
月42H、年360Hを基本。繁忙期に1カ月80H、1年6回まで、年間720H限度。
70分
110日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
*当社カレンダーによる 夏季休暇、年末年始休暇 ・月に1~2日程度の土曜日出勤あり
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
各企業で発生する不都合を解決し、よリ合理的に作業を進める為に、それぞれの企業に適した産業機械、システム等を提案し独自のノウハウをもって製造をしています。新製品開発、販売。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
なし
UIJターン歓迎
2人
未選択
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
随時
425-0052
静岡県焼津市田尻1855-2
JR焼津駅 から 車15分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送 求職者マイページ
425-0052
静岡県焼津市田尻1855-2
選考後は返却
採用担当
採用担当者
054-624-1646
054-623-2660
info@daiwa-eng.jp
31人
31人
5人
1人
1972年
昭和47年
4,000万円
各種搬送ライン 自動車のタイヤとホイール組付装置 ライン各種省力機械、外観検査装置
代表取締役
岡崎 隆昭
3080001014996

ご興味をもたれたら求人番号「22120-08848451」を必ずお控えください。

このページの情報は、焼津公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※焼津公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。