会員登録
就労継続支援の就労支援員/60歳以上限定(一般 - パート)
就労継続支援HELPS あおば事業所 - 静岡県藤枝市青葉町2丁目2-1

お気に入り

就労継続支援の就労支援員/60歳以上限定
■就労継続支援において、作業を一緒にしたり、サポートします。 ■就労継続支援A型もしくはB型の支援員です。 ■エクセルの基本操作ができる方  ▽作業支援 ▽送迎業務 ▽仕入れ納品の運搬 ▽その他軽作業 ▽経理・労務・総務の事務業務全般 「変更範囲:変更なし」  *エクセルの基本操作が出来る方
パート労働者
あり
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
1年
契約更新の可能性 あり(原則更新)
事業所所在地と同じ
非該当
426-0066
静岡県藤枝市青葉町2丁目2-1
藤枝駅 から 徒歩10分
徒歩
10分
施設外の就業場所については求人に関する特記事項参照
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
施設の外に喫煙場所があります
駐車場 あり
あり 転勤範囲
藤枝、焼津、島田
年齢制限 あり
60歳
(60歳以上)
高齢者等の特定年齢層の雇用促進
60歳以上の高齢者を募集するため
不問
不問
エクセルでの表計算、ワードでのビジネス文章が出来ること
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
時間額(a+b)1,100円~1,500円
基本給(時間換算額)
1,100円~1,500円
なし
なし
    ●賃金支払日:翌月26日 (金融機関が休日の場合は翌営業日)
時給
実費支給(上限あり)
月額
5000円
月額 5,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 26 日
あり
(前年度実績 なし)
なし
(1)8時30分~15時00分
(2)9時00分~15時00分
(3)10時00分~15時00分
1
又は 8時 30分 ~ 15時 30分 の間の6時間程度
*上記の他に8:00から17:00       8:30から16:30又は9:00から16:00 *お昼休憩60分の休憩あり。
なし
なし
60分
5日
週5日 程度
労働日数について相談可
休日
休日
休日
土日その他
毎 週
●土日休み ●年末年始7日間 ●夏季休暇2日間 ●リフレッシュ休暇年4日 ●年間休日115日●別途有給休暇有
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
Happiness(幸せ)、Enjoy(楽しむ)、Love(愛)、Peace(平和)、Smile(笑顔)を意識したNPO法人です。
あり
あり
あり
あり
なし
なし
なし
非該当
1人
増員
面接(予定2回)
面接選考後
面接後 10日以内
郵送 電話 Eメール
随時
426-0066
静岡県藤枝市青葉町2丁目2-1
藤枝駅 から 徒歩10分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接時持参
求人者の責任にて廃棄
労務・総務
カトウ ヒロミ
加藤 裕巳
070-4350-2748
050-3730-8085
aoba.npo.helps@gmail.com
23人
23人
13人
20人
2022年
令和4年
障害者の就労訓練、就労支援、生活支援、ひきこもり支援。就労継続支援AB多機能型
代表理事
中村圭志
5080005007499

ご興味をもたれたら求人番号「22120-08633951」を必ずお控えください。

このページの情報は、焼津公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※焼津公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。