会員登録
生活支援員(就労継続支援B型事業所)■年間休日128日(一般 - フルタイム)
株式会社 TO LABO - 静岡県藤枝市大新島749-1

お気に入り

生活支援員(就労継続支援B型事業所)■年間休日128日
■生活支援員【就労継続支援B型事業所】 ▼ご利用者様の作業支援や声掛け、体調管理  生活面でのサポートがメインになります ▼軽作業の指導を通して働く喜びを一緒に分かち合い、  自立や社会参加を後押しします ▼送迎業務(ワンボックス車での送迎) ▼支援記録(簡単なPCの打ち込み作業があります)  変更範囲:変更無し
正社員以外
契約社員
あり
6か月
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
0年
6ヶ月
0年6ヶ月
契約更新の可能性 あり(原則更新)
非該当
426-0043
静岡県藤枝市大新島749-1
藤枝駅 から 車15分
15分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋内禁煙 屋外に喫煙場所あり
駐車場 あり
あり 転勤範囲
藤枝市内
不問
不問
不問
キーボード入力程度
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
6か月
同条件
月額(a+b)180,000円~210,000円
19.7日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.7日)
180,000円~210,000円
なし
なし
月給
実費支給(上限あり)
月額
20000円
月額 20,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 20 日
あり
(前年度実績 なし)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
180000円
350000円
賞与金額 180,000 円 ~ 350,000 円(前年度実績)
(1)8時30分~17時30分
なし
なし
60分
128日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
●会社カレンダーあり ●GW ●夏季休暇 ●年末年始
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
障害者に働く場所を提供するだけでなく、その人たちを一般就労に結び付けることも行っています。仕事はたくさんあるけど決してノルマはありません。利用者さんも職員も自由に働ける職場です。
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
非該当
3人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
電話 Eメール
随時
426-0043
静岡県藤枝市大新島749-1
藤枝駅 から 車15分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 求職者マイページ
面接時持参
求人者の責任にて廃棄
【ハローワーク以外の職業紹介事業者からの営業はお断り】【求人掲載の営業はお断り】
      オオイシ
統括 大石
054-643-9622
20
054-643-9399
ibukifujieda.jp@gmail.com
6人
5人
3人
0人
2019年
令和元年
雇用契約に基づく就労が困難である者に対して、就労の機会の提供及び生産活動の機会の提供その他の就労に必要な知識及び能力の向上のために必要な訓練その他の必要な支援を行うところ。
取締役
本藤孝雄
7080001022888

ご興味をもたれたら求人番号「22120-08198851」を必ずお控えください。

このページの情報は、焼津公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※焼津公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。