会員登録
総合職(食品事業本部 営業職) ≪年間休日118日≫(一般 - フルタイム)
株式会社 いちまる 本社 - 静岡県焼津市浜当目1-3ー23

お気に入り

総合職(食品事業本部 営業職) ≪年間休日118日≫
※「食品事業本部 営業部 ブラ・ド・シェフ営業課」にて、自社ブランド商品(業務用畜肉加工食品)の営業を行います。 【具体的な仕事内容】 ・顧客への商品提案・販売 ・既存顧客のフォローアップ ・新規顧客の開拓 ・商品知識の習得と社内調整 ・見積・契約・納品管理 営業職といっても、単なる「売る」だけではなく、顧客の課題を一緒に解決する「提案型営業」をしています。 ※総合職として入社して頂きますので、生産職・事務職への異動の可能性はあります。
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
425-0012
静岡県焼津市浜当目1-3ー23
JR焼津駅 から 徒歩18分
徒歩
18分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
東京営業所(東京都港区芝大門)
年齢制限 あり
35歳
(35歳以下)
キャリア形成
長期勤続によるキャリア形成のため若年者等を対象
必須
大学以上
大卒以上
不問
エクセル・ワード等の基本的なパソコン操作(数値・文字入力) 
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3か月
同条件
月額(a+b)250,000円~330,000円
20.5日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日)
250,000円~330,000円
なし
なし
※基本給は経験等を考慮し決定します。
月給
実費支給(上限なし)
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
0円
95400円
金額 1月あたり 0 円 ~ 95,400 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3.3ヶ月分
賞与月数 計 3.3ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)8時00分~17時00分
1年単位の変形労働時間制
あり
月平均10時間
なし
60分
118日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
指定土曜日(年に7~8回程、土曜日出勤あり) 夏季休暇、年末年始休暇あり
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
焼津で150年の歴史のある会社です。現在は海外旋網漁業を中心とする水産事業と全国の厨房で愛用されている業務用畜肉加工食品の製造・販売をしております。
あり
あり
あり
あり
あり
あり
あり
あり
UIJターン歓迎
2人
増員
面接(予定2回) 書類選考 筆記試験
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
随時
425-0021
静岡県焼津市中港2-5-13
JR焼津駅駅 から 徒歩10分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
Eメール 郵送 求職者マイページ
425-0021
静岡県焼津市中港2丁目5番13号
求人者の責任にて廃棄
総務部総務課 課長代理
スズキ イッセイ
鈴木 一誠
054-628-2141
054-626-2876
isuzuki@ichimaru-grp.co.jp
99人
60人
32人
27人
1948年
昭和23年
2,000万円
当社では食品事業・水産事業の二本の柱で事業を展開しており、 『食』を通して人々の豊かな生活を支え、社会に貢献しています。
代表取締役社長
松村 友吉
2080001014642

ご興味をもたれたら求人番号「22120-07645551」を必ずお控えください。

このページの情報は、焼津公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※焼津公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。