会員登録
社内システムエンジニア■年間休日120日■未経験者歓迎(一般 - フルタイム)
深澤冷蔵 株式会社 - 静岡県焼津市田尻1865-11

お気に入り

社内システムエンジニア■年間休日120日■未経験者歓迎
■社内全体で”絶対品質”という志を掲げ、お客様のご要望にもお応えできるよう、常に万全の体制でいる事が大切としています。又当社の最重要資産である”人”の安全衛生対策や教育も余念なく行っている会社です  ▼社内ヘルプデスク業務  各部門からのサポート窓口として業務 ▼社内インフラ全般の保守業務 ▼管理システム等のシステム改善  社内の情報セキュリティ業務 ★★9月下旬予定、新部署起ち上げの為の募集となります★★ ※変更範囲:会社の定める業務
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
425-0052
静岡県焼津市田尻1865-11
JR焼津駅 から 車20分
20分
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
喫煙専用室設置、喫煙可能区域での業務なし 
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
42歳
(42歳以下)
キャリア形成
長期勤続によるキャリア形成のため若年者等を対象
必須
高校以上
不問
高度なパソコンスキル
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
入社後3ヶ月
同条件
月額(a+b)203,000円~250,000円
20.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日)
200,000円~247,000円
 職  務
3000円
3000円
 職  務手当  3,000 円~3,000 円
なし
なし
●家族手当:配偶者       25,000円       子ども一人あたり   6,000円 ●資格手当(2、500円) ●皆勤手当(8,000円)  ●経験者の方は優遇致します
月給
実費支給(上限あり)
月額
28000円
月額 28,000円
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末)
あり
(前年度実績 あり)
1.00
1.50
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4.5ヶ月分
賞与月数 計 4.5ヶ月分(前年度実績)
(1)8時00分~17時00分
※36協定有り 
あり
月平均8時間
なし
60分
120日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
●基本土曜休み(年3~5日程度出勤がある場合もあり) ●会社休日カレンダーによる
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
-60℃の単体冷蔵庫として、国内でも最大規模を誇る冷蔵倉庫と、最新の荷役設備により、常に業界の最前線に立ち続けます。
あり
あり
なし
あり
なし
なし
なし
非該当
1人
未選択
面接(予定1回) 書類選考 筆記試験
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
随時
425-0052
静岡県焼津市田尻1865-11
JR焼津駅 から 車20分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送 求職者マイページ
425-0052
静岡県焼津市田尻1865-11
選考後は返却
一般常識程度
【ハローワーク以外の職業紹介事業者からの営業はお断り】【求人掲載の営業はお断り】
総務部 人事課
054-623-4731
054-623-4644
honsya@jk-r.com
41人
40人
9人
0人
1960年
昭和35年
6,000万円
冷蔵倉庫業。お客様(寄託者=荷主)から荷物を預かり冷蔵庫に入庫し、お客様からの在庫の問い合わせに正確に答え、出庫依頼に応じて正確に出庫管理します。【画像あり】
代表取締役
後藤 龍
5080001015159

ご興味をもたれたら求人番号「22120-07532451」を必ずお控えください。

このページの情報は、焼津公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※焼津公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。