会員登録
特別養護老人ホーム機能訓練指導員(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 珀寿会 特別養護老人ホーム 大富陽光園 - 静岡県焼津市三右衛門新田675-1

お気に入り

特別養護老人ホーム機能訓練指導員
特別養護老人ホームに入居する利用者に対して 日常生活を営むために必要な機能の改善やその減退を防止するための機能訓練を行っていただきます。 ●個別機能訓練の実施 ●個別機能訓練計画書の作成、モニタリング、評価 ●サービス担当者会議への参加 他  入居定員:特養90名  ※仕事内容変更範囲:法人が定める業務
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
425-0046
静岡県焼津市三右衛門新田675-1
JR西焼津駅 から 徒歩25分
徒歩
25分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
65歳定年のため
不問
必須
医療機関・介護施設での機能訓練業務経験
基本的なPC操作(介護保険ソフトへの入力)
あれば尚可
あれば尚可
あれば尚可
あん摩マッサージ指圧師
いずれかの免許・資格所持で可
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間あり
3か月
同条件
月額(a+b)179,000円~297,000円
21.5日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日)
161,000円~275,000円
職務(資格)
8000円
12000円
職務(資格)手当  8,000 円~12,000 円
処遇改善
10000円
10000円
処遇改善手当  10,000 円~10,000 円
なし
なし
皆勤手当 年末年始手当
月給
実費支給(上限あり)
月額
20000円
月額 20,000円
固定(月末)
固定(月末)
あり
(前年度実績 あり)
2800円
3000円
金額 1月あたり 2,800 円 ~ 3,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4ヶ月分
賞与月数 計 4ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時30分~17時30分
なし
なし
60分
107日
休日
その他
その他
シフト制による 月9日休み(2月のみ8日休み)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
なし
なし
なし
施設内に託児室設備あり。無料開放(常駐職員なし)。
なし
珀寿会は、平成19年に静岡県沼津市に開設された社会福祉法人です。特別養護老人ホーム8施設、出店型福祉相談センター1事業所、地域包括支援センター及び認定こども園の運営を行っています
あり
あり
あり
あり
なし
なし
なし
あり
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
電話
随時
425-0046
静岡県焼津市三右衛門新田675-1
JR西焼津駅 から 徒歩25分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
資格証
求職者マイページ
面接当日に持参
選考後は返却
求人担当
ハットリ
服部
054-623-6066
054-623-6006
otomi.yokoen@carrot.ocn.ne.jp
600人
73人
50人
30人
2007年
平成19年
1億円
平成31年1月にオープンしたユニット型特別養護老人ホーム(短期含む100床)です。併設してデイサービスや居宅介護支援事業も実施します。*
理事長
吉川 瑞馬
4080105001114

ご興味をもたれたら求人番号「22120-03166751」を必ずお控えください。

このページの情報は、焼津公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※焼津公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。