会員登録
作業療法士(一般 - フルタイム)
医療法人社団健育会 西伊豆健育会病院 - 静岡県賀茂郡西伊豆町仁科138-2

お気に入り

作業療法士
西伊豆地区唯一の急性期病院として、救急医療から在宅医療まで一貫して地域医療に取り組んでいます。 高齢化が進み、地域のリハビリテーションへのニーズは高く、入院・外来・訪問でのリハビリテーションだけではなく、地域の介護予防事業への参画や、介護施設、介護事業所との連携にも取り組んでいます。 (業務内容) 一般病棟、地域包括ケア病棟でのリハビリテーション、および在宅療養者への訪問リハビリテーションを担当していただきます。 ・運動、訓練の指導及び援助等・継続的治療計画の立案 ・治療経過の記録・その他付随する業務                 【変更の範囲】なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
410-3514
静岡県賀茂郡西伊豆町仁科138-2
東海バス   浜橋バス停駅 から 徒歩5分
徒歩
5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
60歳定年の為
不問
不問
必須
未選択
未選択
いずれかの免許・資格所持で可
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)230,000円~320,000円
20.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日)
230,000円~320,000円
なし
なし
家族手当 10,000円~25,000円 住宅手当 上限27,000円 残業手当
月給
実費支給(上限あり)
月額
24000円
月額 24,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 27 日
あり
(前年度実績 あり)
0円
3000円
金額 1月あたり 0 円 ~ 3,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3.5ヶ月分
賞与月数 計 3.5ヶ月分(前年度実績)
(1)8時40分~17時40分
あり
月平均5時間
なし
60分
120日
休日
休日
日その他
毎 週
勤務シフトによる週休2日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
未加入
2年
あり(勤続 2年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
あり
夜間保育可能0歳児~1日(食事付)500円~750円
あり
西伊豆唯一の病院として、救急医療から在宅医療まで一貫した地域医療の充実を図り展開しています。職種間の壁もなく、理想的なチーム医療の中で専門性を高められる環境です。
あり
あり
あり
なし
あり
なし
なし
UIJターン歓迎
2人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
随時
410-3514
静岡県賀茂郡西伊豆町仁科138-2
東海バス   浜橋バス停駅 から 徒歩5分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送 求職者マイページ
410-3514
静岡県賀茂郡西伊豆町仁科138-2
選考後は返却
マネージングディレクター
ソメヤ トモユキ
染谷 智之
0558-52-2928
0558-52-2377
t-someya@healthcare-systems.co.jp
3,087人
161人
104人
39人
1953年
昭和28年
2,650万円
病院(内科 外科・整形外科・胃腸科 泌尿器科 人工透析・ 皮膚科・呼吸器外科・循環器内科・健診)78床 【画像あり】
理事長
竹川節男
6011405000058

ご興味をもたれたら求人番号「22110-00816551」を必ずお控えください。

このページの情報は、下田公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※下田公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。