会員登録
製紙機械オペレーター(2交替制)/年間休日190日(一般 - フルタイム)
ダイオーペーパープロダクツ 株式会社 - 静岡県島田市宝来町8-1  ダイオーペーパープロダクツ(株)島田事業所

お気に入り

製紙機械オペレーター(2交替制)/年間休日190日
当社「島田事業所」において、ティシュー、トイレットペーパー、キッチンタオル等の製造に係る各種機械のオペレーター(操作)業務及び関連する業務、雑務等を担当していただきます。 ・5人1組で作業します。  *入社後、適性を見て各部署に配属します。 *変更範囲:仕事内容の変更予定なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
427-0016
静岡県島田市宝来町8-1  ダイオーペーパープロダクツ(株)島田事業所
JR東海道本線 島田駅 から 車5分
5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋内禁煙 屋外喫煙場所あり
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
18歳
44歳
(18歳 ~ 44歳)
キャリア形成
長期勤務によるキャリア形成を図るため/法令による(夜勤業務)
必須
高校以上
不問
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
2ヶ月
異なる   条件の内容
求人条件特記事項欄参照
月額(a+b)209,450円~293,150円
14.5日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(14.5日)
189,450円~273,150円
交替勤務
15000円
15000円
交替勤務手当  15,000 円~15,000 円
連続操業勤務
5000円
5000円
連続操業勤務手当  5,000 円~5,000 円
なし
なし
*昼食時お弁当有(1食410円) *家族手当(規程により支給) *住宅手当(規程により支給) *残業手当(1分単位で支給)
月給
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
4844円
4844円
金額 1月あたり 4,844 円 ~ 4,844 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4ヶ月分
賞与月数 計 4ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時00分~20時15分
(2)20時05分~8時10分
(1)~(2)の2交替制 (1)につきましては休憩95分 (2)につきましては休憩85分
あり
月平均11時間
あり
破損や故障や不具合への対処時
85分
190日
休日
その他
その他
当社カレンダーによる 休日多くプライベート充実
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
あり
あり
確定拠出年金 確定給付年金
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
あり
エリエールブランドの大王製紙(株)のグループ企業です。 雇用の安定を第一に考えています。
あり
あり
なし
あり
あり
なし
あり
なし
非該当
4人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
その他
追って連絡
427-0016
静岡県島田市宝来町8-1  ダイオーペーパープロダクツ(株)島田事業所
JR東海道本線 島田駅 から 車5分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送
417-0003
静岡県富士市依田橋町7-34
求人者の責任にて廃棄
本社総務課
アミノ サチヨ
網野 祥世
0545-52-3132
0545-52-2162
sachiyo.amino@daiogroup.com
306人
131人
17人
6人
2009年
平成21年
3,000万円
ティシュー、トイレットペーパー、キッチンタオル等の製造 ポスターやカレンダーに使用される高級印刷用紙の製造 駅の地図(電飾)などに使われる合成紙の製造
代表取締役社長
山川 一秀
4010001123984

ご興味をもたれたら求人番号「22100-05794151」を必ずお控えください。

このページの情報は、富士公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※富士公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。