会員登録
児童生活支援員【女性専用の自立援助ホーム】(一般 - パート)
一般社団法人 富士こども若者サポートwith - 静岡県富士市鈴川東町

お気に入り

児童生活支援員【女性専用の自立援助ホーム】
働きながら自立を目指す、中学校卒業後の15歳以上の子ども・若者のグループホームです。日々の関わりを通し、生活支援や相談支援、就労支援など、自立に向けた支援を行います。       変更範囲:仕事内容変更予定なし
パート労働者
あり
開所したばかりで、実績なし。
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2026/03/31
~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(原則更新)
非該当
417-0012
静岡県富士市鈴川東町
吉原駅
0分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
不問
必須
高校以上
あれば尚可
児童福祉施設等での就労経験 
簡単なExcelとWordの操作
あれば尚可
あれば尚可
あれば尚可
*求人に関する特記事項参照ください。
普通自動車運転免許  必須
試用期間なし
時間額(a+b)1,100円~1,100円
基本給(時間換算額)
1,100円~1,100円
なし
なし
時給
実費支給(上限あり)
月額
15000円
月額 15,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
あり
(前年度実績 なし)
なし
(1)8時00分~17時00分
なし
なし
60分
3日
週3日 以上
労働日数について相談可
休日
その他
毎 週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 5日
雇用 労災
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
子ども・若者の試行錯誤に伴走しつつ、自分自身の成長を目指すことができます。
あり
あり
なし
なし
該当者なし
該当者なし
該当者なし
なし
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
電話
随時
417-0012
静岡県富士市鈴川東町 詳しい住所は電話でお伝えします。
吉原駅 から 徒歩10分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 求職者マイページ
面接時に持参
選考後は返却
面接場所・面接日については採用担当者から連絡します。 
0000-00-0000
fuji.kodomo.with@gmail.com
12人
12人
12人
10人
富士市で女性専用の自立援助ホームを運営しています。自立援助ホームは、家に帰れない、居場所がない、子ども・若者に、あたりまえの日常生活を提供し、就学就労支援をして自立を目指す場所です
理事長
船津 雅幸
5080105006310

ご興味をもたれたら求人番号「22100-05383251」を必ずお控えください。

このページの情報は、富士公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※富士公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。