会員登録
自動車用ハーネス検査機器の設計・製図・CADオペレーター(一般 - フルタイム)
植田部品 株式会社 - 静岡県富士市大渕405-30

お気に入り

自動車用ハーネス検査機器の設計・製図・CADオペレーター
治工具、検査機器設計またはFA機器 電気設計 2D CAD/3D CAD(SOLID WORKS) を使用し、生産設備設計を行ってもらいます。 FA設備部門もある為(意欲のある方は機械設備設計も行う事ができます) 自社教育もしっかりとしていますので、技術力の向上も図れます。  主に車関係の治工具、検査機器の設計、製造を行っています。 設計~製品組立までを社内で一貫して行っています。 海外向けの製品も多数あり、中国に自社工場を設けていますので グローバルに活躍できる会社です。 変更範囲:仕事内容変更予定なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
417-0801
静岡県富士市大渕405-30
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
喫煙所を設置してあります。
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年未満の募集
不問
あれば尚可
設計業務経験 CAD使用経験
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3ケ月
同条件
月額(a+b)229,440円~400,000円
20.8日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日)
219,440円~350,000円
住宅
10000円
50000円
住宅手当  10,000 円~50,000 円
なし
なし
・家族手当 ・責任者手当
その他
219440円
350000円
219,440 円~350,000 円
日給月給制:月額は決まっていますが、欠勤遅刻、早退した場合は減額されます。
実費支給(上限あり)
月額
10000円
月額 10,000円
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末以外) 当月 30 日
あり
(前年度実績 あり)
3.00
6.00
昇給率 1月あたり 3.00% ~ 6.00%(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
3回
賞与月数
4ヶ月分
賞与月数 計 4ヶ月分(前年度実績)
(1)8時30分~17時30分
あり
月平均20時間
なし
60分
115日
休日
休日
休日
土日その他
毎 週
G・W 夏期休暇・年末休暇(本年度9連休) 慶弔休暇 リフレッシュ休暇有り
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
10年
あり(勤続 10年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
矢崎部品の下請けとして、各種車ハーネスの部品及び検査治具製作
あり
なし
なし
なし
なし
なし
なし
非該当
3人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 3日以内
電話
随時
417-0801
静岡県富士市大渕405-30
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送 求職者マイページ
417-0801
静岡県富士市大渕405-30
求人者の責任にて廃棄
オンライン応募(自主応募)が可能です。 オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要
【ハローワーク以外の求人掲載営業はお断り】
0545-36-0088
postmaster@uedabuhin.com
40人
40人
13人
3人
1985年
昭和60年
500万円
自動車ハーネスの検査治具製造
代表取締役
植田 邦正
1080101010419

ご興味をもたれたら求人番号「22100-02360951」を必ずお控えください。

このページの情報は、富士公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※富士公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。