会員登録
建築施工管理(一般 - フルタイム)
株式会社 アフターホーム - 静岡県富士市浅間上町20-28 アフターホームビル

お気に入り

建築施工管理
当社において、施工管理に関わる業務を担当していただきます。 ・施工業者の手配、発注及び職人さんとの連携に関すること。 ・建設現場の工程管理、安全管理、スケジュール管理に関すること。 ・予算管理 ・詳細図面作成に関すること。 ・着工前のお客様との打ち合わせに関すること。 ※ご経験、ご志向に合わせて業務をお任せ致します。  ※変更範囲:会社の定める業務
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
417-0072
静岡県富士市浅間上町20-28 アフターホームビル
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年未満の募集のため
不問
あれば尚可
未経験者歓迎 施工管理の経験あれば尚可
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
6か月
同条件
月額(a+b)218,000円~319,000円
20.8日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日)
174,000円~262,000円
あり
あり (44,000円~57,000円)
時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、28時間分を固定残業代として支給し、固定残業労働時間を超える時間外労働は追加で支給。
資格手当 インテリアコーディネーター 5000円 資格手当 2級建築士 20000円 資格手当 宅地建物取引士 20000円 資格手当 2級施工管理技士 10000円 
月給
実費支給(上限あり)
月額
10000円
月額 10,000円
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末)
あり
(前年度実績 なし)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2ヶ月分
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時00分~17時00分
あり
月平均25時間
あり
通常の想定を大幅に超える受注による逼迫や、天災事変、緊急工事対応
60分
115日
休日
その他
その他
勤務スケジュールによる
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
あり(勤続期間不問)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
平成7年より個人創業を経て新築・リフォーム・不動産事業を地元より拡大しています。『お客様の喜ぶ笑顔が見たい』という想いを大切にして、高品質・低コストの家づくりに取り組んでおります。
あり
あり
なし
なし
なし
なし
なし
非該当
1人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 14日以内
面接選考後
面接後 14日以内
郵送 電話 Eメール
随時
417-0072
静岡県富士市浅間上町20-28 アフターホームビル
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送 求職者マイページ
417-0072
静岡県富士市浅間上町20-28 アフターホームビル
求人者の責任にて廃棄
*オンライン応募(自主応募)が可能です  オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要
総務 ※【ハローワーク以外の求人掲載営業お断り】
鈴木・井出
0545-53-7977
0545-53-7975
keiri@afterhome.jp
30人
22人
8人
0人
2004年
平成16年
1,000万円
住宅新築・リフォーム・エクステリアの設計や施工をしています。また、不動産部門を持つことで好立地条件の土地と建物のセット販売で、ローコスト販売を実現しています。
代表取締役
梶原 清
9080102016036

ご興味をもたれたら求人番号「22100-01113651」を必ずお控えください。

このページの情報は、富士公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※富士公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。