会員登録
設備保全★技術職★磐田市、浜松市★完全土日休み(一般 - フルタイム)
古山精機 株式会社 - 静岡県磐田市宇兵衛新田37

お気に入り

設備保全★技術職★磐田市、浜松市★完全土日休み
入社後は、加工機械の修繕、改造、トラブル対応など、幅広い知識や技術を学んでいただくほか、ロス改善や環境負荷の軽減に取り組むなど改善活動にも尽力していただきます。将来は設備保全のスペシャリストを目指していただきます。  自動車やオートバイ、新幹線や船舶エンジンの精密部品を製造している会社です。材料の仕入れから、塑性加工、切削加工、精密仕上げ、組立までを一貫して行っています。 磐田工場、浜松工場で昼勤・夜勤の交替勤務があります。 【変更範囲:変更なし】  *当社ホームページもぜひご覧ください。
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
437-1217
静岡県磐田市宇兵衛新田37
◆職場見学できます!お気軽にご連絡下さい。
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
18歳
40歳
(18歳 ~ 40歳)
キャリア形成
長期勤務によるキャリア形成および深夜業務を伴うため
必須
高校以上
不問
なし
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間あり
6か月
同条件
月額(a+b)200,000円~250,000円
20.5日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日)
200,000円~250,000円
なし
なし
■時間外手当■役付手当■交替手当■賃金は、経験、技能等総合評価の上、決定■人事考課制度により、昇給、昇進を決定■家族手当1人目5000円/月:2人目~3000円/月(扶養対象)
月給
実費支給(上限あり)
月額
50000円
月額 50,000円
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末)
あり
(前年度実績 あり)
6.01
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3.3ヶ月分
賞与月数 計 3.3ヶ月分(前年度実績)
交替制(シフト制)
(1)8時10分~17時10分
(2)17時10分~2時10分
あり
月平均21時間
あり
突発的な受注により納期がひっ迫した時は、6回を限度として1ヶ月80時間まで、1年720時間までできる。
60分
118日
休日
休日
休日
土日その他
毎 週
完全週休二日制。GW、夏季、冬季に10日程度の長期連休あり。 所定休日と一斉有給取得3日を合わせて年間休日は121日。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
加入
4年
あり(勤続 4年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
あり
企業主導型保育園と提携しています。
なし
従業員の幸福基盤を培う安定した経営のために、お客様から支持される責任あるモノづくりに真剣に取り組む会社です。学歴・職歴・国籍を問わず、働きがいのある企業風土の醸成を目指しています。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
あり
UIJターン歓迎
1人
欠員補充
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
電話 Eメール
随時
437-1217
静岡県磐田市宇兵衛新田37
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送 求職者マイページ
437-1217
静岡県磐田市宇兵衛新田37
求人者の責任にて廃棄
お電話かメールでご連絡下さい。応募書類のご説明致します。 人物重視の採用です。未経験者も安心してご応募ください。
総務課 課長
0538-55-0711
0538-55-0720
saiyou@koyama-seiki.co.jp
216人
216人
28人
1人
1972年
昭和47年
2,800万円
自動車・オートバイ・新幹線・マリンエンジンなどの精密部品を造っています。新幹線部品ではゼロ系から最新の700系まで、JR東海さまの指定工場として安全運行の一翼を担っています。
代表取締役社長
古山 雅都
2080401016255

ご興味をもたれたら求人番号「22090-05709351」を必ずお控えください。

このページの情報は、磐田公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※磐田公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。