会員登録
ケアマネ(居宅介護支援専門員)(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 遠江厚生園  特別養護老人ホーム 第二遠州の園 - 静岡県磐田市鮫島1804-1  第二遠州の園 居宅介護支援事業所

お気に入り

ケアマネ(居宅介護支援専門員)
・ご利用者様のケアプラン作成 ・医療専門との連携 ・給付管理 ・サービス提供事業所との連携 ・ご利用者ご家族との連絡調整 ・カンファレンス  他  【変更範囲:変更なし】  *当法人ホームページもぜひご覧ください。
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
438-0055
静岡県磐田市鮫島1804-1  第二遠州の園 居宅介護支援事業所
磐田駅 から 車15分
15分
遠鉄バス 鮫島バス停 から 徒歩10分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
駐車場 あり
あり 転勤範囲
遠州の園、楽寿荘 (ともに磐田市内)
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年年齢未満での募集
不問
あれば尚可
居宅介護支援事業所や施設でのケアマネジャーとしての経験
パソコンソフトを使い計画・記録入力があります。
必須
未選択
未選択
主任介護支援専門員資格(あれば尚可)
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
最長6か月
同条件
月額(a+b)200,500円~257,800円
20.3日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日)
172,700円~228,000円
資格
5000円
7000円
資格手当  5,000 円~7,000 円
特別業務
15000円
15000円
特別業務手当  15,000 円~15,000 円
処遇改善
5800円
5800円
処遇改善手当  5,800 円~5,800 円
宅直
2000円
2000円
宅直手当  2,000 円~2,000 円
なし
なし
住宅手当 持家3,000円   賃貸23,000円 扶養手当 配偶者12,000円 親・子供 4,500円 ※扶養手当は配偶者の有無や扶養親族の人数により金額が変わります。
月給
実費支給(上限あり)
月額
15000円
月額 15,000円
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
2000円
4000円
金額 1月あたり 2,000 円 ~ 4,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4.4ヶ月分
賞与月数 計 4.4ヶ月分(前年度実績)
(1)8時10分~17時10分
あり
月平均2時間
なし
60分
121日
休日
休日
休日
日祝日その他
毎 週
土曜日は、交代で出勤があります。 その場合は、平日に代休をとっていただきます。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
なし
高齢者介護の専門施設です。安心、安全をモットーに高齢者の潤いのある生活を支えています。
あり
あり
なし
あり
あり
あり
あり
非該当
1人
未選択
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 5日以内
郵送 電話
随時
438-0055
静岡県磐田市鮫島1804-1
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
資格証コピー、原本提示
郵送 求職者マイページ
持参
438-0055
静岡県磐田市鮫島1804-1
選考後は返却
◆面接時に資格免許証原本を持参してください。
法人本部
スズキユミコ
鈴木由美子
0538-38-2145
0538-38-1559
honbu@tohtoumi-kouseien.or.jp
236人
86人
57人
34人
1980年
昭和55年
介護保険法に基づく入所・通所高齢者の生活介護
理事長
大石 英二
1080405005271

ご興味をもたれたら求人番号「22090-05156251」を必ずお控えください。

このページの情報は、磐田公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※磐田公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。