会員登録
発酵・精製設備を用いた食品素材等の製造職(一般 - フルタイム)
磐田化学工業 株式会社 - 静岡県磐田市中泉3069

お気に入り

発酵・精製設備を用いた食品素材等の製造職
発酵タンクなどの設備を用いて微生物による培養を行い、食品を製造しています。この発酵により培養された液を各種の精製設備を用い製品となる素材を取り出し製品化しています。  バッチ単位の製造となるので多くの工程に携わることで、やりがいを感じる事ができると思います。  【変更範囲:当社業務全般】  衛生管理、各装置の構造、操作など先輩社員から教わりながら習得することができます。 *当社ホームページもぜひご覧ください。
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
438-0078
静岡県磐田市中泉3069
JR 磐田駅 から 徒歩20分
徒歩
20分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
専用喫煙所を構内に設けており、非喫煙者との受動喫煙が起きないようにしています。
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
18歳
35歳
(18歳 ~ 35歳)
キャリア形成
長期就労のためのキャリア形成募集、深夜勤務有りのため。
必須
高校以上
不問
未選択
未選択
未選択
入社後フォークリフト1t以上の資格取得。費用は会社負担
試用期間あり
6カ月
同条件
月額(a+b)189,000円~285,000円
20.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日)
189,000円~285,000円
なし
なし
月給
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
1.50
4.50
あり
(前年度実績 あり)
3回
賞与月数
4.8ヶ月分
賞与月数 計 4.8ヶ月分(前年度実績)
交替制(シフト制)
(1)8時00分~17時00分
(2)11時00分~20時00分
(3)20時00分~5時00分
基本就業8:00~17:00 製造スケジュール上、遅番11:00~20:00や夜間業務20:00~5:00(8:00までの3時間残業有)の時間帯の業務が必要となる日を、交替によりシフト体制を取ります。
あり
月平均20時間
あり
製造繁忙期には休日出勤(平日代休)となる日が多くなる期間もあります。6回を限度とし、1カ月90時間、1年700時間まで。
60分
125日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
土日祝休みですが、この休日を振替出勤とし、平日に代休を取得いただきます。夏季休暇・年末年始休暇があります。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
未加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
あり
なし
確定拠出年金
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
大規模発酵設備・粉体造粒設備と技術力により、有機酸・健康食品等を製造、販売
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
なし
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
随時
438-0078
静岡県磐田市中泉3069
JR 磐田駅 から 徒歩20分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送 求職者マイページ
438-0078
静岡県磐田市中泉3069
選考後は返却
書類選考後、面接の連絡には連絡先の電話番号先もしくはメールアドレス先に連絡致します。
総務部
カネコ
兼子
0538-35-5100
0538-35-5105
kkaneko@i-kagaku.co.jp
134人
69人
16人
2人
1957年
昭和32年
8,625万円
有機酸・健康食品等の製造、販売 発酵・食品造粒加工の受託
代表取締役社長
藤田 茂
6080401015699

ご興味をもたれたら求人番号「22090-05073151」を必ずお控えください。

このページの情報は、磐田公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※磐田公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。