ログイン
会員登録
トップ
求人情報を検索する
製造の求人
求人詳細
製造スタッフ( - )
株式会社 市川板金工業所 - 静岡県磐田市富里224-15
募集内容・仕事内容
給与・手当
労働時間
待遇
働きやすさ
選考
会社情報
お気に入り
職種
製造スタッフ
仕事内容
《モノづくりのプロへ!》◆自動車やオートバイなどの、試作部品の製造を手がけてください。製造業の醍醐味を、最大限に味わえる仕事です! ・自動車やオートバイなど部品の試作・製造。様々な材料を取り扱い生産ラインとは異なる小ロット生産。精密板金部品の製造全般です。板金プレス、精密板金部品の製造全般。工作機械、産業機械の周辺単品部品製作。レーザー加工・MC加工。プレス加工、ブレーキ曲げ加工、溶接、製缶溶接。溶接による精密部品の製造。ティグ・半自動・アーク・スポット溶接・板金部品専用機架台、製缶等の溶接。 【変更範囲:当社業務全般】
雇用形態
正社員
職種・派遣/請負
派遣・請負ではない
雇用期間の定め
雇用期間の定めなし
在宅勤務
非該当
就業場所/郵便番号
438-0807
就業場所/住所
静岡県磐田市富里224-15
就業場所/受動喫煙対策の有無
あり
就業場所/受動喫煙対策の内容
喫煙室設置
受動喫煙対策
あり(喫煙室設置)
受動喫煙対策に関する特記事項
屋内、屋外共に喫煙場所指定。
マイカー通勤可否
可
転勤の可能性の有無
なし
必要な免許・資格不問
不問
試用期間の有無
試用期間あり
試用期間中の労働条件変更有無
労働条件 同条件
通勤手当
月額 6,000円
賃金締切日
月末
賃金支払日
翌月 10日
昇給有無
あり
就業時間
(1)8時20分~17時30分
時間外労働有無
あり
時間外月平均時間
月平均1時間
36協定における特別条項有無
なし
休憩時間(分)
70分
年間休日数
115日
日曜
休日
他
休日
休日
日 その他
週休二日制
その他
休日・週休2日制その他の場合
1日土曜日出勤がある月があります。GW・夏季・年末年始休暇あり。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後 10日
加入保険等
雇用 労災 健康 厚生 財形
退職金共済
加入
退職金制度
なし
定年制
あり (一律 65歳)
勤務延長
なし
入居可能住宅_単身用あり
なし
入居可能住宅_世帯用あり
なし
労働組合有無
なし
会社の特長
将来売り出される、オートバイ・自動車などの新製品を造るため、鉄・非鉄金属を使用し、図面を見ながらプレス・レーザー・溶接加工など手造りで部品製作をする。(秘密厳守)
就業規則フルタイム
あり
就業規則パート
あり
育児休業取得実績有無
なし
介護休業取得実績有無
なし
看護休暇取得実績有無
なし
選考方法
面接
選考場所/郵便番号
438-0807
応募書類等/ハローワーク紹介状
必要
応募書類等/履歴書
必要
応募書類等/ジョブ・カード
不要
郵送の送付場所郵便番号
事業所所在地と同じ
応募書類の返戻有無
求人者の責任にて廃棄
選考担当者課係名/役職名
役員
選考担当者氏名フリガナ
イチカワ ヨシヒロ
選考担当者氏名漢字
市川 佳広
選考担当者TEL
0538-38-3456
選考担当者FAX
0538-38-0566
選考担当者Eメール
ichikawa@sepia.ocn.ne.jp
従業員数企業全体
35人
従業員数就業場所
35人
従業員数うち女性
4人
従業員数うちパート
3人
資本金
1,000万円
事業内容
試作品・少量生産品の金属板金部品の製造(4輪・2輪・スノーモビル・電機製品・他)
代表者役職
代表取締役
法人番号
1080401016090
ご興味をもたれたら求人番号「22090-00036058」を必ずお控えください。
このページの情報は、磐田公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※磐田公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。