会員登録
【地】特定地域づくり事業のマルチワーカー(一般 - フルタイム)
かわねほんちょう水と森の里協同組合 - 静岡県榛原郡川根本町徳山1710番地

お気に入り

【地】特定地域づくり事業のマルチワーカー
※特定地域づくり事業のマルチワーカー(派遣職員) ・組合構成事業所9社の以下業務に従事します。  (1)一般事務(2)事務用機器操作(3)販売員(4)接客、給仕(5)農業(6)林業(7)生産設備オペレーター(8)製品製造、加工処理(9)配送、集荷(10)荷役運搬(11)清掃洗浄(12)その他運搬、清掃、梱包、選別作業  派遣先により上記職種の作業の組み合わせになります。 【変更範囲:業務の都合により組合事業所9社(求人に関する特記事項参照)の各職種への変更があります。 R8.1/1~R8.1/31は(3)の就業場所になります。
正社員以外
特定地域づくり事業の無期雇用派遣職員
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
428-0301
静岡県榛原郡川根本町徳山1710番地
業務上の都合により、組合員の事業所9社(求人に関する特記事項参照)の就業場所への移動あり
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢が60歳のため
不問
不問
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
入社後3ヶ月
同条件
月額(a+b)208,320円~208,320円
20.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日)
208,320円~208,320円
なし
なし
1302円×8h×月平均労働日数20日で計算  ★賞与2%+退職金(先払い)5%を含む1400円になります。
時給
1302円
1302円
1,302 円~1,302 円
一定額
月額
12000円
月額 12,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
なし
なし
(1)8時00分~17時00分
なし
なし
60分
125日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
業務の都合で休日が変更になることがあります。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
70歳
あり (上限 70歳まで)
世帯用あり
世帯用1戸建賃貸一棟 単身者用2DKアパート2部屋
なし
なし
1、期限のない雇用で安定した収入 2、多様な仕事の経験を積み、将来の起業独立の足掛かりとなります 3、組合員事業所への再就職も可能です
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
UIJターン歓迎
2人
未選択
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 10日以内
面接選考後
面接後 10日以内
電話 Eメール
随時
428-0301
静岡県榛原郡川根本町徳山1710番地
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送
428-0301
静岡県榛原郡川根本町徳山1710番地
求人者の責任にて廃棄
事務局長
スドウ ジュンイチ
須藤 潤一
090-8137-5811
0547-57-1188
1人
1人
0人
0人
2025年
令和7年
組合で直接雇用した無期雇用派遣社員を、組合員9事業者の農林業、製造業、販売業、接客などの各種業務に派遣します(マルチワーク)    (地)22-300002 特定地域づくり事業
理事長
杉谷 道也
9080005007693

ご興味をもたれたら求人番号「22080-02967451」を必ずお控えください。

このページの情報は、島田公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※島田公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。