会員登録
(請)交通誘導警備員(島田・川根・藤枝、焼津、牧之原等)(一般 - フルタイム)
日本連合警備 株式会社 - 島田市、藤枝市、焼津市、牧之原市、川根町、吉田町等

お気に入り

(請)交通誘導警備員(島田・川根・藤枝、焼津、牧之原等)
*電柱移転等電気工事電力インフラ関係の現場における交通誘導 *現場/島田市、藤枝市、焼津市、牧之原市、川根、吉田町等     (現地集合) *電柱移転等の電気工事現場において、負傷等の事故の発生を警戒  防止する業務を行う。 *建設現場や道路工事における交通誘導 *イベントの雑踏警備                    《変更範囲:変更なし》
正社員以外
準社員
なし
請負
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
1年
契約更新の可能性 あり(原則更新)
非該当
427-0104
島田市、藤枝市、焼津市、牧之原市、川根町、吉田町等
0分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
60歳
(60歳以上)
高齢者等の特定年齢層の雇用促進
特定の年齢層の雇用を促進(国の施策)するため
不問
不問
未選択
未選択
未選択
普通自動車免許(AT限定可)または原付
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
6ヵ月
異なる   条件の内容
*見習い期間中、職務手当(2,500円)の支給はありません。
月額(a+b)183,100円~213,200円
21.5日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日)
180,600円~210,700円
職務
2500円
2500円
職務手当  2,500 円~2,500 円
なし
なし
*基本給=時給×8H×月平均労働日数で計算  *試用期間中は職務手当(2,500円)の支給なし
時給
1050円
1225円
1,050 円~1,225 円
実費支給(上限あり)
月額
25000円
月額 25,000円
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 28 日
あり
(前年度実績 あり)
0.00
1.00
昇給率 1月あたり 0.00% ~ 1.00%(前年度実績)
なし
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時00分~17時00分
なし
なし
60分
106日
休日
その他
その他
シフト表による
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
静岡県初の警備会社として(静岡県公安委員会認定第1号)創業以来50年”警備は人なり””警備員”ではなく”警備士を!”の精神を旗印に教育と研修を充実し質の高い警備の提供を目指します。
あり
あり
あり
なし
なし
あり
あり
非該当
1人
未選択
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 14日以内
郵送 電話
随時
427-0041
静岡県島田市中河町8968-7
JR東海道線 島田駅 から 徒歩15分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接時に持参
選考後は返却
採用担当
サイヨウタントウシャ
採用担当者
0547-36-1127
0547-36-1374
150人
27人
1人
14人
1968年
昭和43年
4,000万円
常駐警備、機械警備、パトロール警備、交通誘導警備、イベント警備、ホームセキュリティ事業等を行う警備総合会社として、安全で快適な空間を提供し続ける企業です。            *
代表
澤脇 丈博
1080001013224

ご興味をもたれたら求人番号「22080-02259651」を必ずお控えください。

このページの情報は、島田公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※島田公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。