会員登録
(請)大手契約企業常駐警備員(吉田町)/準社員(一般 - フルタイム)
日本連合警備 株式会社 - 静岡県榛原郡吉田町住吉1351-2  日本モレックス(同)静岡工場

お気に入り

(請)大手契約企業常駐警備員(吉田町)/準社員
・契約企業の入口に設置された警備室で人や車の出入りを監視  します。 ・訪問者から用件を聞き、入門した時間や訪問先を記録し行く先を  案内します。 ・施設内外を巡回し、盗難や事故の防止に努めます。 ・色を識別する業務(火災報知機)があります。  *仕事柄、丁寧な言葉遣いや応対が求められます。  *時間外手当を含んだ月額賃金は、       210,340円~233,656円程になります。 
正社員以外
準社員
なし
請負
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
1年
契約更新の可能性 あり(原則更新)
非該当
421-0301
静岡県榛原郡吉田町住吉1351-2  日本モレックス(同)静岡工場
0分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
60歳
(60歳以上)
高齢者等の特定年齢層の雇用促進
高年齢者の雇用促進のため
不問
不問
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
6カ月
同条件
月額(a+b)180,348円~200,300円
21.5日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日)
177,848円~197,800円
職務
2500円
2500円
職務手当  2,500 円~2,500 円
なし
なし
1回の勤務(実働16時間)中、8時間が時間外勤務。 1回の勤務(実働11時間)中、3時間が時間外業務。 *月21日勤務の場合 時間外勤務(割増):34128円~37956円程 基本給、職務手当、時間外の合計は        210,340円~233,656円程
時給
1034円
1150円
1,034 円~1,150 円
実費支給(上限あり)
月額
25000円
月額 25,000円
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 28 日
あり
(前年度実績 なし)
なし
変形労働時間制(1か月単位)
(1)7時00分~6時59分
(2)12時00分~1時00分
*(1)と(2)の組み合わせ  (1)休憩8時間(うち仮眠4時間)  (2)休憩2時間
なし
なし
480分
106日
休日
その他
その他
ローテーションによる
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
静岡県初の警備会社として(静岡県公安委員会認定第1号)創業以来50年”警備は人なり””警備員”ではなく”警備士を!”の精神を旗印に教育と研修を充実し質の高い警備の提供を目指します。
あり
あり
あり
なし
なし
あり
あり
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 14日以内
郵送 電話
随時
427-0041
静岡県島田市中河町8968-7
JR東海道線 島田駅 から 徒歩15分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接時に持参
選考後は返却
採用担当者
サイヨウタントウシャ
採用担当者
0547-36-1127
0547-36-1374
150人
5人
0人
0人
1968年
昭和43年
4,000万円
常駐警備、機械警備、パトロール警備、交通誘導警備、イベント警備、ホームセキュリティ事業等を行う警備総合会社として、安全で快適な空間を提供し続ける企業です。            *
代表
澤脇 丈博
1080001013224

ご興味をもたれたら求人番号「22080-00880251」を必ずお控えください。

このページの情報は、島田公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※島田公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。