会員登録
特別養護老人ホームでの介護職員(一般 - フルタイム)
社会福祉法人湖聖会 特別養護老人ホーム百恵の郷 - 静岡県富士宮市大鹿窪143番地の1

お気に入り

特別養護老人ホームでの介護職員
特別養護老人ホームでの介護業務全般をお任せいたします(多床室またはユニット型個室に入所されているお客様への介護です) ■入浴介助・食事介助・排泄介助など日常生活の支援 ■パソコンを使用した記録の入力 ■季節に応じた行事などの企画・運営 など、生活全般の支援を行っていただきます。 ・具体的なお仕事は先輩職員がOJTでお伝えします。 ・年間休日112日、毎年4月に昇給有、無料駐車場あり、  半日有休・2時間有休・希望休3日選択可、  20代30代40代50代活躍中、施設見学OK *未経験の方でも、資格取得をサポートする制度がございます。             (業務の変更範囲:会社の定める業務)
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
419-0303
静岡県富士宮市大鹿窪143番地の1
JR身延線西富士宮駅 から 車15分
15分
富士宮市小泉権現から20分 富士宮市粟倉団地から20分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
通勤範囲内の事業所   「転勤の範囲」:富士宮・富士市内施設
年齢制限 あり
18歳
59歳
(18歳 ~ 59歳)
定年を上限
60歳定年制のため/(省令2号)深夜勤務があるため
不問
不問
基本的なPCスキル
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)193,000円~343,000円
21.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日)
180,000円~330,000円
処遇改善
13000円
13000円
処遇改善手当  13,000 円~13,000 円
なし
なし
・残業手当 ・夜勤手当(8,000円/回) ・正月勤務手当(2,500円~5,000円/回)
年俸制
2316000円
4116000円
2,316,000 円~4,116,000 円
実費支給(上限あり)
月額
20000円
月額 20,000円
10日
固定(月末以外) 毎月 10 日
固定(月末以外) 当月 28 日
あり
(前年度実績 あり)
1000円
金額 1月あたり 1,000 円 ~(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
1回
賞与金額
130000円
賞与金額 130,000 円 ~(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)6時00分~15時00分
(2)11時00分~20時00分
又は 21時 00分 ~ 7時 00分 の間の8時間
主に上記時間でシフト制 配属先により変更あり
あり
月平均10時間
あり
緊急性の高い業務が発生した場合
60分
112日
休日
その他
その他
月9~10日休み シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
あり
なし
確定拠出年金
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
緑に包まれ、穏やかな時間を過ごして頂く為、地域に根差した質の高い福祉サービスをその方らしく総合的に提供します。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
なし
UIJターン歓迎
2人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 10日以内
郵送 電話
随時
419-0303
静岡県富士宮市大鹿窪143番地の1
JR身延線西富士宮駅 から 車15分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
面接時に持参ください
求人者の責任にて廃棄
管理部門
0544-67-0655
0544-67-0656
700人
80人
55人
25人
1999年
平成11年
特別養護老人ホーム、ショートステイ、デイサービス、居宅介護支援事業所、地域包括支援センター*
理事長
湖山 泰成
1080105003583

ご興味をもたれたら求人番号「22070-01527351」を必ずお控えください。

このページの情報は、富士宮公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※富士宮公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。