会員登録
介護支援専門員/(草塩おんせん)(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 富士厚生会 - 山梨県南巨摩郡早川町草塩79-1  特別養護老人ホーム草塩おんせん

お気に入り

介護支援専門員/(草塩おんせん)
*主任介護支援専門員 ・利用者のケアマネージャー業務 ・利用者の生活状況把握、ケアプラン作成。 ・相談、関係機関との連絡、調整。  (業務の変更範囲:変更無し) 
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
409-2714
山梨県南巨摩郡早川町草塩79-1  特別養護老人ホーム草塩おんせん
JR身延線下部温泉駅 から 車30分
30分
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
喫煙室もしくは喫煙場所あり
駐車場 あり
あり 転勤範囲
富士・富士宮
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限として
不問
不問
必須
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間なし
月額(a+b)251,900円~270,500円
20.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日)
181,400円~198,000円
業務
25000円
25000円
業務手当  25,000 円~25,000 円
資格
22000円
24000円
資格手当  22,000 円~24,000 円
処遇改善
23500円
23500円
処遇改善手当  23,500 円~23,500 円
なし
なし
家族手当 妻、第1子共8000円        第2子 3000円
月給
実費支給(上限あり)
月額
25000円
月額 25,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
あり
(前年度実績 あり)
3000円
6080円
金額 1月あたり 3,000 円 ~ 6,080 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4.3ヶ月分
賞与月数 計 4.3ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時30分~17時30分
なし
なし
60分
120日
休日
その他
その他
月10日休日有り ローテーションによる休日取得
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
加入
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
75歳
あり (上限 75歳まで)
なし
なし
なし
法人開設以来社会福祉事業に貢献し、現在特別養護老人ホームや障害者支援施設等を12施設、地域包括支援センター3事業所を経営しています。福祉の一翼を担う意欲のある人材を求めています。
あり
あり
なし
あり
あり
あり
あり
UIJターン歓迎
1人
未選択
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 5日以内
郵送 電話
随時
418-0103
静岡県富士宮市上井出 2029ー1  特別養護老人ホーム 富士宮荘
JR身延線富士宮駅 から 車20分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接時持参
選考後は返却
社会福祉法人 富士厚生会本部
カツマタ
勝亦
0544-54-6600
0544-54-6601
550人
30人
16人
5人
1975年
昭和50年
介護福祉事業*
理事長
吉川 雄二
7080105003297

ご興味をもたれたら求人番号「22070-01403051」を必ずお控えください。

このページの情報は、富士宮公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※富士宮公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。