ログイン
会員登録
トップ
求人情報を検索する
介護職員の求人
求人詳細
介護職員(一般 - パート)
社会福祉法人 富士宮福祉会(星の郷) - 静岡県富士宮市星山1058番
募集内容・仕事内容
給与・手当
労働時間
待遇
働きやすさ
選考
会社情報
お気に入り
職種
介護職員
仕事内容
*介護施設(入所系)の業務 施設ご利用の要介護状態にある利用者への日常生活の支援を行い ます。サービス計画書に基づき食事・入浴・排泄・着脱・移乗移 動・整容等日常生活を送るうえで必要な介助や、機能訓練・レク リエーション、健康管理等も行います。 ・早朝の勤務6:00~8:00又は6:30~8:30 起床介助から整容、食事介助、口腔ケアを行っていただきます。 ・夕方の勤務17:00~20:00 食事介助から口腔ケア、トイレ誘導等を行い就寝介助を行ってい ただきます。どちらかの勤務が出来る方を募集しています。 (業務の変更範囲:変更無し)
雇用形態
パート労働者
正社員登用の有無
なし
職種・派遣/請負
派遣・請負ではない
雇用期間の定め
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
雇用期間年数
1年
雇用期間
1年
契約更新の可能性
契約更新の可能性 あり(原則更新)
就業場所が事業所所在地に同じ
事業所所在地と同じ
在宅勤務
非該当
就業場所/郵便番号
418-0035
就業場所/住所
静岡県富士宮市星山1058番
就業場所/最寄り駅
身延線富士宮駅 から 車9分
就業場所/事業所までの交通手段
車
就業場所/事業所までの所要時間
9分
就業場所/受動喫煙対策の有無
あり
就業場所/受動喫煙対策の内容
屋内禁煙
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
マイカー通勤可否
可
駐車場の有無
駐車場 あり
転勤の可能性の有無
なし
年齢制限
不問
学歴不問
必須
学歴
高校以上
必要な経験等不問
不問
免許・資格要否1(名称)
あれば尚可
免許・資格要否2(名称)
あれば尚可
免許・資格要否3(名称)
未選択
普通自動車免許
普通自動車運転免許 必須
試用期間の有無
試用期間あり
試用期間の期間
3ヶ月
試用期間中の労働条件変更有無
異なる 条件の内容
試用期間中の労働条件
試用期間中 時給1035円
賃金
時間額(a+b)1,040円~1,300円
基本給
基本給(時間換算額)
1,040円~1,300円
固定残業代有無
なし
固定残業代
なし
その他の手当等付記事項
介護職員等処遇改善加算については、毎月、就業時間実績に基づき支給いたします。 健康手当 800円
賃金形態
時給
通勤手当区分
一定額
通勤手当月額日額
日額
通勤手当金額
200円
通勤手当
日額 200円
賃金締切日/毎月(締切日)
15日
賃金締切日
固定(月末以外) 毎月 15 日
賃金支払日
固定(月末)
昇給有無
なし
賞与有無
なし
就業時間区分
交替制(シフト制)
就業時間
(1)6時00分~8時00分
(2)6時30分~8時30分
(3)17時00分~20時00分
就業時間に関する特記事項
上記就業時間で可能な時間を申出ください。
時間外労働有無
あり
時間外月平均時間
月平均4時間
36協定における特別条項有無
なし
休憩時間(分)
0分
週の労働日数
3日
週所定労働日数
週3日 以上
労働日数について相談可否
労働日数について相談可
他
休日
休日
その他
週休二日制
毎 週
休日・週休2日制その他の場合
勤務表による
加入保険等
労災
退職金共済
未加入
企業年金/厚生年金基金
なし
企業年金/確定拠出年金
なし
企業年金/確定給付年金
なし
定年制
なし
再雇用
なし
勤務延長
なし
利用可能託児施設の有無
なし
労働組合有無
なし
会社の特長
特別養護老人ホーム星の郷を母体とし、デイサービスセンター星の郷も運営。利用者の皆様に満足していただけるサービスを提供致します
就業規則フルタイム
あり
就業規則パート
あり
職務給制度の有無
あり
復職制度の有無
あり
育児休業取得実績有無
あり
介護休業取得実績有無
なし
看護休暇取得実績有無
なし
UIJターン歓迎
UIJターン歓迎
採用人数
2人
募集理由区分
欠員補充
選考方法
面接(予定1回)
結果通知タイミング/面接選考後
面接選考後
面接選考結果通知/面接後
面接後 5日以内
通知方法
電話
選考日時区分
随時
選考場所/郵便番号
418-0035
選考場所/住所
静岡県富士宮市星山1058番
選考場所/最寄り駅
身延線富士宮駅 から 車9分
選考場所/交通手段
車
応募書類等/ハローワーク紹介状
必要
応募書類等/履歴書
必要
応募書類等/履歴書写真貼付
必要
応募書類等/職務経歴書
不要
応募書類等/ジョブ・カード
不要
携行品
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
送付方法その他
面接時持参
応募書類の返戻有無
求人者の責任にて廃棄
選考担当者課係名/役職名
副施設長
選考担当者氏名フリガナ
ナカガミ
選考担当者氏名漢字
仲神
選考担当者TEL
0544-23-3302
選考担当者FAX
0544-24-9564
従業員数企業全体
133人
従業員数就業場所
91人
従業員数うち女性
41人
従業員数うちパート
48人
創業設立年(西暦)
2001年
創業
平成13年
事業内容
介護老人福祉施設(グループケアユニット方式100名・短期入所20名・通所介護40名・居宅介護支援事業所・地域包括支援センター)通所介護(通常規模型40名・認知症対応型10名)*
代表者役職
理事長
代表者名
村松 かつ子
法人番号
1080105003674
ご興味をもたれたら求人番号「22070-01402151」を必ずお控えください。
このページの情報は、富士宮公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※富士宮公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。